ということでまずは髪型のイメージを捉えるために、既存のパーツを組み合わせてみます。
ベースの髪は暦ちゃん(ショート)、前髪はショートウィッグに付属の前髪、顔パーツはまどかちゃんを使用していきます。
前髪と後ろ髪で成型色が違いますが、どのみち塗装するので全く問題ありません。
ということで髪パーツを塗装しました。
ということで髪パーツを塗装しました。
髪パーツ以外は仮で既存の夏服まどかちゃんのを使っています。
今回の手順もパーティングライン消し→サフ→塗装の順番で行いました。
今回髪色に使った塗料はガイアの「ぶどう色2号」になります。
前髪と後ろ髪で色を合わせると凄く違和感が無くなりますね。
…なんだかんだで髪色は好みに合わせると黒か茶系になるんですよね…そろそろ他の色もやってみたいんですけどね…
ということでここから服等の作業に入ります。
※このためにまた夏服まどかちゃんのキットを買いましたw
ということでまずはセーラー服のラインを消すところから入ります。
最初はラッカー薄め液を染み込ませた綿棒で落としてましたが、思ったよりも時間とニオイが…
他のやり方を模索した結果、メラミンスポンジに無水エタノールを染み込ませて擦るのが一番手っ取り早く且つ安全にライン消しができました。
この後肌パーツの合わせ目消しや胴体等の塗装をしたのですが撮り忘れる事態に…(なんせ3月になってようやく塗装できて作業に集中しすぎたので…)
ということでスカートの塗装に入ります。
ということでスカートの塗装に入ります。
ゲート処理をしてからサフを吹き、その後にクレオスの「ブルーFS15050」を吹きました。
紺系の色は結構手持ちでありますが、イメージに合うのがこの色だったのでこちらを採用しました。
しかしながら今回は単色のスカートなので…塗装がめっちゃ楽w(チェックだとここからマスキング→塗装があるからね…)
最後に靴の塗装に入ります。
最後に靴の塗装に入ります。
靴底はいつもの「タイヤブラック」(クレオス)を使い、本体はグレーサフを吹いてから「クリアーブラウン」(ガイア)を下地に吹いてから「ぶどう色2号」(GM)を吹き、その上から「クリアーブラック」と「クリアーブラウン」(各ガイア)を調色したのを吹きました。
この吹き方を初めてやってみましたが、思ったよりも理想の光沢具合になりました。
折角なので並べてみました。
前々回は茶色であまり光沢を出せなかったのですが、今回は前回とほぼ同じぐらいの光沢具合の茶ローファーを再現することができました。
そして各パーツを組み立てて完成となります。
なお、掲載できなかったパーツは、
- 顔パーツはまどかちゃんのを使用し、アイデカールは別売の純正デカール(緑色)を使用。
- セーラー服本体→袖は合わせ目消しを行い、全パーツに白サフを吹いた後にラインを「空色」(クレオス)、スカーフは「キャラクターブルー」(クレオス)、本体は「ピュアホワイト」(ガイア)+「パープル」(クレオス)+「クールホワイト」(ガイア)を調色した塗料を使用。
- 靴下は合わせ目消しをした後、グレーサフを吹いた後に「濡烏」を使用。
- 肌パーツはランナーパテで合わせ目消し(そのため未塗装)
となります。
セーラー服のデザインは地味すぎず、だけど実在しそうな制服をイメージしました。
まずは顔パーツを付属の微笑み顔にしてみました。
次に顔パーツを冬服まどかちゃんに付属の笑顔にしました。
次に顔パーツを冬服まどかちゃんに付属の笑顔にしました。
こちらは冬服まどかちゃんに付属しているのを使用しました。
次に胴体を前かがみ用ボディにし、スカートをなびき仕様にしました。
次に胴体を前かがみ用ボディにし、スカートをなびき仕様にしました。
前かがみ用のボディは合わせ目が縫い目と捉えても不自然なので、合わせ目消しを行い、縫い目の部分を表現するためにスジボリを行いました。
なお、顔パーツはいたずら笑顔にしました。
まさかこのポーズで自立ができるとは…
次に顔パーツを驚き顔にしてみました。
次に顔パーツを驚き顔にしてみました。
今度は走っているポーズにしましたが、こちらはスタンドが必要でした…
(なお、スタンドはアクションベース6を使いました)
ちなみに後ろはこんな感じです。
ちなみに後ろはこんな感じです。
ショートボブ+セーラー服って何故か似合いますね。
セーラー服のラインをクロスさせたのは、一応このデザインのラインがあるのと、この方がマスキングが楽だったからというのも…w
ということでオリキャラがもう1人完成しましたが、正直まだ名前が決まっていません…
とりあえず冬服バージョンを完成させるまでには考えときましょうか…
…その前に冬服まどかちゃんを追加購入しないと…
では