見出し画像

S56製作所

上高地線20100形なぎさtrain導入&観察

12月に信州私鉄の車両のバリエーション商品が発売されました 。

ということで「アルピコ交通上高地線20100形 なぎさTRAIN 2両セット」になります。
去年から運行を開始した2代目のなぎさtrainも鉄コレで出るとは…

ということで出してみました。
ちなみに、今回のラッピングの装飾もインクジェット印刷となっています。
側面のデザインはダイナミックストライプがあるので、先代の3000系と似ていますね。

鉄コレアルピコ3000系観察 - S56製作所

8月に鉄コレ21弾が発売されました。その中にアルピコ3000系がラインナップされてるので窓口販売が始まったら買おうかな…と思っていてもなかなか発売されません&helli...

goo blog



折角なのでノーマルの20100形(右)と並べてみました。
ノーマルの20100形の導入記事はこちら↓

上高地線20100形導入&観察 - S56製作所

11月の中旬に鉄コレで信州の車両が発売されました。ということで「アルピコ交通上高地線20100形2両セット」になります。まさかの上高地線の新型車両が鉄コレで出るとは…とい...

goo blog


こう見るとダイナミックストライプが今回の方が色が鮮やかになっていますね(特にパープルが)
側面のラッピングが違うだけでもかなり印象が変わりますね。

それではサイドビューです。
今回ラッピングのデザインが公式側と非公式側で異なるので、両面載せようと思います。
まずはパッケージ通り松本方を左側に。

20105
20106

次に新島々方を左側に

20106

20105
【まとめ】
2代目のなぎさtrainも発売されて何よりです。
今回も安定の出来でしたね。

そういや今なんか上高地線が話題になってるみたいですね…(詳細は知ってるけどここではまだ言いません)

では
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型 観察」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事