![地方私鉄タイプ電車導入&組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/7f/78d743e8377a334765d311e4e7ff6e8b.jpg)
地方私鉄タイプ電車導入&組立
何かフリーランスの車両を作りたい…ということでこちらを導入しました。GMの「地方私鉄タイプ電車」キットになります。このキットは地方私鉄に導入された標...
![地方私鉄タイプ電車塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8f/97f985716ea643448a5575ef0c24efa3.jpg)
地方私鉄タイプ電車塗装
前回の続きになります。車体の組立が終わったので塗装に入ります。まずは屋根のサフ吹きです。こちらは缶サフを使いました。次にクラシックタイプのサフ吹きです。こちらはガイアのサフを使いま...
![湘南ブロックの185系200番代導入&観察](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/cf/801052a97b4afbdb241db2b721de8a7d.jpg)
湘南ブロックの185系200番代導入&観察
TOMIXの185系シリーズで新たなカラーリングが出たということで…導入しました。ということで「JR 185-200系特急電車(踊...
![185系湘南ブロックパーツ取付](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/a4/967b3c000f6b42de86f579e83cbce9ce.jpg)
185系湘南ブロックパーツ取付
先日導入した185系湘南ブロックですが、パーツを取り付けていきます。今回付属のパーツは無線アンテナ、信号炎管、ホイッスル、アンテナ取付治具、トイレタンク、スノープロウ、ジャンパ栓、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2012年
人気記事