新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 2174 多賀神社

2022-12-19 06:27:50 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

都道府県庁所在地の神社を巡ります


今回は 和歌山県 和歌山市の 多賀神社  です

御祭神

主祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)・伊邪那美命(いざなみのみこと)です。

当多賀神社は近江・多賀大社の御分神であり、文政七(1824)年には
甲戌旧藩主舜恭院殿のご勧請にて紀州公へお祭りなされた古事が初めです。

明治四(1871)年、神仏分離令をきっかけに神仏混合であった総本山である
近江多賀大社も神道一筋として組織を統一し、和歌山多賀講も
明治十(1877)年に神社設立申請認可されました。

明治二十三(1890)年に現在地に本殿、社殿、社務所が建立し、
神社としての体裁がととのいました。昭和二十(1945)年、和歌山大空襲により
神社は消失しましたが、鳥居のみは残り生き証人となっています。
先祖からの講員名簿は地中に埋め保存し、助かりました。
昭和二十九(1954)年、戦前規模の三分の一に縮小し神社は復興しました。

「いのち神」お多賀さんの愛称で全国的に知名度があり
「赤ちゃん命名」「縁結び」「安産祈願」「延命長寿」「開運隆昌」等の
祈願参詣者が多く、今日に至ります。


◇所在地

和歌山市十番丁101番地


◇交通アクセス(最寄りの駅)

南海和歌山市駅
JR和歌山駅

< 多賀神社  ホームページより >
https://otagasan-wakayama.jp/



新横浜 占いの真龍堂です




占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

2022年9月より「九星気学入門教室」を開設しました

真龍堂のHPから予約できます

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Zoomによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください



◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

◇ 新横浜占いの真龍堂12月の予定  ◇ 



真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com