2011.09.29(木)
横浜ベイスターズが読売ジャイアンツ戦に勝利^^…
今季39勝76敗10分です。。。
横浜が連敗を4で止めました^^…
横浜は1点を追う3回裏,村田・内藤の連続タイムリーヒットなど,6安打で4点を奪い逆転に成功^^…5回には松本の犠牲フライでリードを広げました^^v。。。
先発の小林太投手は,7回途中を2失点と試合をつくり今季3勝目です^^。。。
横浜ベイスターズVS読売ジャイアンツ(横浜スタジアム)
巨人 010000100 2
横浜 00401000× 5
勝…小林太 3勝3敗0S
負…西村 7勝3敗0S
S…山口 2勝5敗29S
【投手】
巨人…西村(2回1/3)-小野(1回2/3)-アルバラデホ(1回)-高木(1回2/3)-越智(1/3)-MICHEAL(1回)
横浜…小林太(6回0/3)-ブランドン(1/3)-江尻(2/3)-藤江(1/3)-篠原(2/3)-山口(1回)
【本塁打】
巨人…高橋由13号ソロ
横浜…なし
【現在の体重 : 69.0kg】(ダイエット開始から2068日目 : -35.7kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと4.3kg)
※リバウンド注意報継続中。。。
1年前の今日のブログ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20100929
2年前の今日のブログ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20090929
3年前の今日のブログ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20080929
4年前の今日のブログ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20070929
5年前の今日のブログ…http://pub.ne.jp/shiraho4353/?daily_id=20060929
2011.09.29(木)
中学生の硬式野球クラブチーム「山形中央リトルシニア」…
2009年1月からコーチを仰せつかり3シーズン目です…
私が理想としている指導者像…
それは,コミュニケーションスキルを身につけ,選手の「やる気」と「自立心」を育てるためにサポートすること…
具体的には…
◇選手の話しを聞く…
◇叱る理由を告げる…
◇良い点を誉めて伸ばす…
◇教えすぎずに,選手に考える力をつけさせる…
◇選手にある程度の責任を持たせる…
◇スポーツマンシップとフェアプレイに代表されるマナーやエチケットを教示する…
◇選手が明確な目標を設定できるようにサポートする…
◇野球を継続できるようにサポートする(ケガ人には無理させない,野球嫌いの選手をつくらない)…
◇野球を通じて仲間づくりが出来るようサポートする…
【野球を通じて選手に得て欲しいもの】…
◇健康,自信,自立心,責任感,創造力,決断力…
◇コミュニケーション能力,スポーツマンシップ,フェアプレイ精神…
【選手に味わって欲しいこと】…
◇充実感,満足感,達成感,爽快感。。。
【こんな選手になってほしいと願うこと】…
◇ポジティブシンキングプレーヤー…
◇自立した選手…
◇決断力のある選手…
◇創造性のある選手…
◇視野の広い選手…
◇自分の意見を正確に表現できる選手…
全てを達成することは困難かもしれないが,この信念を貫く所存であり,自己研鑽に努めながら取り組んでいきたい。。。
【現在の体重 : 69.0kg】(ダイエット開始から2068日目 : -35.7kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと4.3kg)
※リバウンド注意報継続中。。。