しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

お薬手帳

2014-11-30 12:07:38 | 03.健康第一

2014.11.30(日)

心臓冠動脈のバイパス手術後,服用する薬の種類・頻度がこれまでと大幅に変わり複雑になりました。
・ワーファリン(朝食後2錠):血液を固まりを防ぐ。
・バイアスピリン(朝食後1錠):血液の流れをよくする。
・一硝酸イソソルビド(朝・夕食後各1錠):冠動脈を拡げる。
・二コランマート(毎食後各1錠):胸痛や胸の圧迫感を抑える。
・ジルジアゼム塩酸塩(朝・夕食後各1錠):血圧を下げる。
・フロセミド(朝食後1錠):尿量を増やしてむくみを取り血圧を下げる。
・アトルバスタチン(朝食後1錠):コレステロールを抑え高脂血症を防ぐ。
・ファモチジンD(夕食後1錠):胃や十二指腸の炎症を抑える。

ここで頼りになるのが薬手帳。
利用している方も多いと思いますが,服用する薬の名前・量・日数・使用法などを記録できる手帳です。
飲み合わせや薬の重複をチェックし,副作用や飲み合わせのリスクを減らすことなどがメリット。
副作用歴,アレルギーの有無,過去にかかった病気,体調の変化などについても記入できるので,健康管理の力強い味方ですネ。


【現在の体重 : 71.1
g】(ダイエット開始から3225日目 : −33.6kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと6.4k
g)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする