しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

梅酢ジュース完成

2009-07-19 06:46:33 | 03.健康第一

2009.07.19(日)

我が家の“夏バテ対策”の定番…「梅酢ジュース」を今年も仕込みました…

この「梅酢ジュース」の味付けは,東京ヤクルトスワローズ「由規投手」のお母様の「美也さん」(写真左)から直々に伝授いただいた逸品です…


2004年の初夏にレシピをご教示頂いて以来,今年で5シーズン目…毎年6月中旬に漬け込むのが我が家の恒例行事になりました^^…


漬け込んでから1ヶ月…ついに梅酒ジュースの完成です^^v…


妻は水割り…私はロックで^^…おかげさまで夏バテ知らずの我が家…
今年も「梅酢ジュース」を飲んで暑い夏を乗り越えたいと思います^^…


【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1265日目 : -38.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.9kg)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日大山形vs寒河江工業 | トップ | サロメチール »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
【Rグレイさんへ】 (しらほ)
2009-07-19 18:01:45
由規母から伝授いただきました梅ジュースを取り入れてから,夏バテ知らずの私なのでした^^v
ロックで頂いておりますが,翌日は快便ですし,胃腸もスッキリします。妻の体調も良く疲れ知らず^^,
我が家の定番となっております。
返信する
梅ジュース良いですよね (Rグレイ)
2009-07-19 08:03:43
 ホント夏バテ知らずで過ごせます(*^^)v
私も太鼓判押せます

主人の実家から頂いた梅で私も以前作っていたんですよ
山の中の不便な所に生えている梅の木
 実を採りに行かれなくなり それから作ってないんです(/_;)

スッキリした酸味と梅の風味が良くって大好きです

最近ではリンゴ酢に蜂蜜を加えてサワーを作っています

やっぱり夏バテ防止には酸を上手に摂取するのがポイントですね
返信する

コメントを投稿

03.健康第一」カテゴリの最新記事