しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

郷土料理・酒処「花膳」

2009-10-08 06:04:41 | 08.山形探訪

2009.10.08(木)

山形郷土料理・酒処「花膳」(はなぜん)…
 

先日行なわれた社内の部門会議で参集いただいた方々との懇親会で利用したお店です…

山形の郷土料理を堪能できる店として味にうるさい地元客が足繁く通うと評判で,他県から訪れるリピーターも多く,山形名物の「いも煮」は一年中味わます^^…
メニューには旬の食材を取り入れているので,季節ごとに新しい料理に出会えるのも新鮮…花膳でしか飲めない希少な地酒は人気で,すぐになくなってしまうこともあるそうです…

この日の会費は4,300円…料理8品で飲み放題コース…郷土料理満載で,しかも美味しいお酒に舌鼓を打ちました^^v…
 
  

住所…山形市香澄町3-1-9後藤ビル地下1階…
電話…023-633-7272
営業時間…17時~24時(日曜日は23時まで)
定休日…無休



【現在の体重 : 66.6kg】(ダイエット開始から1347日目 : -38.1kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと1.9kg)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野球三昧の一日 | トップ | 二代目ノックバット »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三桝さんへのコメに引き続き… (七日町子)
2009-10-08 07:53:25
花膳さんにも行った事があります!
山形の郷土料理がおいしいお店ですよネ(^-^)地酒もそろっていて、飲んべえさんとグルメの方には「もってこい」のお店だと思います。
県外からのお客さまをもてなすには抜群のところですよネ
いも煮、食べたくなってきました!
返信する
【七日町子さんへ】 (しらほ)
2009-10-08 21:38:21
引き続きのコメント感謝いたします^^

私も「花膳」が大好きです。
仙台でお世話になった知人(野球関係者)が来県された際に選んだお店も花膳でした。
名物の「ダシ」や「芋煮」など…締めには「田舎そば」を召し上がっていただき,大変喜ばれた思い出があります。
お酒も美味しいですしネ^^!
返信する

コメントを投稿

08.山形探訪」カテゴリの最新記事