しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

港星勝利☆1勝6敗

2009-04-10 21:34:13 | 06.横浜港星

2009.04.10(金)

♪♪Oh~Oh~Oh~wow,wow!横浜ベイスターズ…♪♪ 

我が愛しの横浜ベイスターズが東京ヤクルトスワローズ戦に勝利^^!…
球団ワーストタイの開幕6連敗でしたが,やっと光が射しました…
今季初勝利で「1勝6敗」です。。。着実に,まずは5割復帰を目指そう!。。。

ハマの番長「三浦」投手が8回を1失点に抑える見事なピッチング!…


相手投手は,我が家のヒーロー「由規」投手…
ちょっと複雑な心境だけど…
由規には次の登板に期待します^^!…

横浜ベイスターズ vs 東京ヤクルトスワローズ(横浜スタジアム)
ヤクルト  00001000  1
横    浜  0103320×  9

勝 : 三浦  1勝1敗0S
負 : 由規  1勝1敗0S

ヤクルト…由規(4回1/3)-佐藤(1回2/3)-丸山(2回)
横    浜…三浦(8回)-石井(1回)

HR…金城1号ソロ(横)


【現在の体重 : 67.7kg】(ダイエット開始から1165日目 : -37.0kg)
(目標体重「64.7kg」まで,あと3.0kg)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふりむけばヨコハマ | トップ | TREnTA »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (日大ふぁん)
2009-04-10 22:28:40
WBCの選手が2人もいる横浜が何故?最下位なのか毎度疑問で仕方がないのです。石井琢朗はいないし、赤いユニフォームも背番号もまだ目になじんでないのです。やはり5は栗原なんですね…。
返信する
【日大ふぁんさんへ】 (しらほ)
2009-04-10 22:42:07
横浜ベイスターズのウィークポイントは投手力不足…WBCで活躍した村田選手の離脱も痛いですが,やはり投手力が課題であることは否めません。。。
少年野球,高校野球,プロ野球でも,投手力が良いチームほど上位に進出できることは間違いない事実だと思います。
返信する

コメントを投稿

06.横浜港星」カテゴリの最新記事