しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

プッチンプリンで運だめし

2008-10-22 06:53:27 | 01.自宅家族
2008.10.22(水)

先日,妻とスーパーへ買い物へ…「Happy プッチンプリン  運だめし」を買ってきた…とにかく,ドデカイ…普通サイズのプッチンプリンの4倍の量だそうで…


しかも,“運だめし”のくじ引きが付いている…


通常,プッチンプリンの裏側にある「プッチン」の“つまみ”は1つだけなのだが,このプリンには,4つの「プッチン」がついている…4つの中で本物の「プッチン」は1つ…早速家族4人で運だめしすることに…

まずは「娘」…1番をチョイスするもののスカ…
続いて「息子」…3番を選んだがハズレ…
次は「妻」…4番をプッチン…すると見事に大当たり^^…


父は運だめしをすることも出来ずガッカリ…しかもダイエットの身なので,大好きなプリンを食べることもできず…

単純な「運だめし」に一喜一憂…プリン1個でワイワイ賑やかになる我が家なのでした^^…

【本日の体重】 : 81.8kg(ダイエット開始から83日目 : -10.7kg)
※目標体重「80kg」まで,あと 1.8kg
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年生大会/息子の成績 | トップ | 08’我が家の紅葉前線~その... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます、イカリンです。 (I・N(イカリン))
2008-10-22 07:49:10
こんな些細なことでも、当たるとうれしいもの。
ちょっとしたプチ幸福感ですよね。私も意外とこういうもので一喜一憂してしまう単純な人間です。

それと、しらほさんに質問。
投稿する前のブログに最初からリンクキーワードを設定する方法知ってますか?
知ってたら教えて下さい…。
返信する
そんなぷっちんぷりんあったなんて知りませんでした (Chaka)
2008-10-22 19:35:37
バラエティで面白いですね^^
それに大きいので自分にはうれしいです。
自分も見つけて買おうかと思います。
返信する
【I・N(イカリン)さんへ】 (しらほ)
2008-10-22 21:52:16
我が家も単純人間の集まりで,ちょっとした事に喜んだり怒ったり…いつまでも賑やかな家族です^^

>投稿する前のブログに最初からリンクキーワードを設定する方法知ってますか?
>>すみません…リンクの貼り付け方がよくわかりません…ブログをやっていますが,ほとんど素人に近いものでして…お役に立てず申し訳ありません。
返信する
【Chakaさんへ】 (しらほ)
2008-10-22 21:55:16
北ジャスコで買い物してる時に見つけて買いました…オーバン嶋店でも見かけましたので,スーパーならどこにでも置いていると思いますヨ~^^
今度チャレンジしてみて下さいネ^^v
返信する
運試しのプリンがあるんですね! (KOKONA)
2008-10-23 22:30:15
初めて見ました。
私も、買って家族で試したいと思いました!
返信する
【KOKONAさんへ】 (しらほ)
2008-10-23 23:09:18
ぜひお試し下さい^^
でかさにビックリ,運試しでワイワイにぎやかに^^…
って,プリン1個で盛り上がるのは我が家だけ^^?…
返信する
これ、面白いです・・・^^; (寒桜)
2008-10-24 00:03:31
昨日、このブログを見て会社の帰りに、ヤマザワ北町店に探しに行きましたがありませんでした・・・残念
写真で見ると美味しそうですね・・・
おおばんに行って買ってこよう!
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2008-10-24 07:00:59
限定品なのでしょうかネ…北ジャスコで購入したのですが,おおばん嶋店でも見かけました^^
私は大のプリン好きなのですが,中でも寒河江日東食品のプリンが大好物でした^^
目標体重の80kgまで体重を落としたら,ご褒美で1個プリンを食べようかなぁ^^v…
返信する
しらほさん (ピーナツ)
2008-10-24 13:04:59
こんにちは。「黒ひげの危機一発」のようなスリル感が味わえる運試しプリンとは面白い。しかし二人だけの老夫婦には
大きすぎるかな?食べきれないようですね。
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-10-25 08:25:04
面白いですよネ^^食品会社の方々も,あの手この手で考えられるのでしょうか^^「プッチン」を活用したナイスアイディアだと思っています。
黒ひげの危機一発…ありましたネ^^,懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

01.自宅家族」カテゴリの最新記事