しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

満を持す

2008-01-07 06:57:39 | 01.自宅家族

2008.01.07(月)

1月4日,「仕事始め」での「社長年頭挨拶」の中に,「満を持す」というコメント があった…

「満を持す」とは,「弓を一杯に引き絞り,その状態を維持しつつ待ち構える」…というのが本来の意味で,中国の「春秋戦国時代」に「越の国」の国王が「呉の国」を征服しようと企てた時,臣下に戦略的な意見を求めたときに発せられた言葉が語源とのこと…

「満を持すものは,天の助けがある」…その戦略により,「越の国」は『満を持して時機を待ち,天下を取った』という中国の史記からこの言葉が生まれたという…

今週,1月12日(土)に,中学3年生の息子が“とある”高校の「推薦入試」を受験する…試験方式は「面接」…

昨年末,中学校の担任の先生から「面接設問べスト20」というプリントが配布された息子は,自分なりに回答を考え,私に相談を持ちかけてきた…

私が全て答えをつくってしまうと,“会社の面接”に対応するような『いかにも』という答えになってしまうので,息子の回答を最優先に重視したうえで添削した…

さて,息子は今現在「満を持して」いるのだろうか…少々のアドバイスはしようと思っているが,全てを口に出し,手取り足取り教えるつもりは毛頭ない…卑劣な親だとお思いかもしれないが…

「とある高校」に決めたのも息子本人,受験するのも息子本人であるが故の理由である…

12日の推薦入試を終えると,いよいよ1月30日は「一般入試」を迎える…

「満を持せ!」…と,覚えたての語源にオヤジは叱咤激励をおくる…

叱咤激励をおくるオヤジが受験生の頃は,「満を持して」いたかどうかは想像にお任せしよう…


【本日の体重】 : 92.4kg(ダイエット開始から1年と341日目:-12.3kg)
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パブロフの犬と仮装大賞 | トップ | ウィルス性胃腸炎 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご両親の心境を久しぶりに思い出していました。 (ピーナツ)
2008-01-07 17:44:40
我が家も2人の娘を受験させていますが、小生が転勤族だった為に余計に負担を掛けてしまったように思います。
志望校へのご入学をお祈りします。
返信する
僕も中三です。 (武将)
2008-01-07 18:06:29
僕の友達も推薦に受けます。
下校途中にその手伝いを少ししました。
うかってもらいたいです。
(もちろんしらほさんの息子さんにもです)
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2008-01-07 18:26:58
激励のコメントありがとうございます。
私も転勤族でして,息子と娘の転校を中学校では皆無にしようと思い,長男が中学に入学する前にマイホームを建てました。私自身,中学校を3校も通った苦い経験がありまして,子供たちにはそんな思いをさせまいというのが理由です。
私にとっては初の経験となる子供の受験…何とか頑張って欲しいとバックアップしております。。。
返信する
【武将さんへ】 (しらほ)
2008-01-07 18:33:54
あたたかいコメントありがとうございます。
友達の推薦入試の手伝いをする武将さんは,心の優しい中3生だと感心しております。武将さん自身も受験生という立場なのに,心あたたまる光景を想像し感銘しました。最近の中・高生は,他人のことに関心がない人が多いように思ってましたが,武将さんのような人が居て安心しました^^…
毎日寒くて,ウィルス性の胃腸炎やインフルエンザも流行っているようです。武将さんも体に気をつけて,受験という山を乗り越えられるよう頑張って下さい!頑張れ受験生!!
返信する
ガンバレ~~~!! (kana-one)
2008-01-07 21:27:01
とお伝え下さい。
正に「人事を尽くして天命を待つ」ですね。
返信する
【kana-oneさんへ】 (しらほ)
2008-01-07 22:23:06
応援ありがとうございます^^
「人事」=「ひとごと」=「他人事」のような気持ちだった彼も,新年が明けたと同時に,ようやく彼は「人事を尽くし始めた」ような状況です…
返信する
Unknown (熱血リトルおやじ)
2008-01-08 03:05:40
正月はお会いできませんでしたが、小4の息子ともども応援しています。私の母校でもありますし、甲子園まで応援に行きますよ。Boys be Ambitious!
返信する
【熱血リトルおやじさんへ】 (しらほ)
2008-01-08 07:04:11
あけましておめでとうございます。
応援ありがとうございます^^熱血リトルおやじさんの息子さんの調子はいかがですか?冬の間は,なかなかボールを使った練習ができないと思いますが,地道に体育館練習を頑張り,来シーズンに大爆発するよう頑張って下さい^^!今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

01.自宅家族」カテゴリの最新記事