しらほぶろぐ

ブログタイトルはニックネームが由来。
日記代わりに身の回りの出来事を綴ります。

熱血指導日記1

2009-01-13 06:48:05 | 07.指導日記

2009.01.13(火)

中学生をメインとした硬式野球チーム「山形中央リトルシニア」…
かつて息子がお世話になっていた時は,「山形中央シニア日記」のタイトルで度々登場しておりましたが,コーチの立場として心機一転…今日から「熱血指導日記」の名前で再登場です…


2009年1月11日(日)
コーチ初日…チームとしても新年初めての練習となった…

【湯殿山神社】
10:00~必勝・安全祈願…

【山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム】
11:20~チームミーティング(年間チーム目標設定)…
12:00~食事(各自決意表明)…
13:00~ウォームアップ,外周ランニング,コンディショニング
15:00~フィジカルトレーニング,自重エクササイズ,コンディショニング
15:40~基本スキル(室内練習場にてバッティング・守備)
17:00~外周ランニング(投手組)
18:00~終了

2009年1月12日(月)
【天童スポーツセンター】
08:30~ウォームアップ1(ジョギング)
09:00~ウォームアップ2(ストレッチウォーク,プライオメトリクス,ダッシュetc)
09:40~フィジカルトレーニング,自重エクササイズ,コンディショニング
11:00~シャトルラン,室内ランニング
11:40~シャドーピッチング(投手組)
12:00~食事・休憩
13:00~外周ランニング
13:40~基本スキル(キャッチボール・素振り)
13:40~ランニング(投手組)
15:00~終了


【今週の一言】
◇野球はチームプレー…チームのために一人一人が何をやらなければならないかを考えよう…自分の事だけを考えず,他人を思いやる気持ちを持つ事…思いやりとは言葉+態度で…励ましあうこと,指摘すること…
◇毎日野球道具に触れよう…バット,ボール,グローブ…特にボールはテレビを見ながらでも手にしてほしい…
◇練習後のコンディショニングをしっかりやろう…
◇野球が出来る環境をつくってくれている,お父さんお母さんへの感謝の気持ちを忘れないこと…

頑張れ^^v…山形中央シニア選手諸君^^!。。。

山形中央リトルシニアのホームページはこちら…
http://www3.macbase.or.jp/~matsuki/

【本日の体重 : 73.7kg】
(ダイエット開始から1078日目 : -31.0kg … 目標体重まで,あと3.7kg)


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形出身有名人15 | トップ | 布わらじ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよ、始動しましたね・・・。 (寒桜)
2009-01-13 12:48:03
一杯やりたい事も有るでしょうが、焦らずやって欲しいです・・・^^
「感謝」の心を忘れず・・・この心を持っている子供達は、大きくなると思います・・・。
コーチしらほさんを応援しますよ!
このカテゴリーで私も勉強させてもらいます!
返信する
先日はお疲れさまでした。 (宮城)
2009-01-13 14:25:09
もっとお話出来ればと思いました。(自分は呑んでないからですかね)
コーチ業頑張って下さい!
返信する
Unknown (不器用親父)
2009-01-13 20:12:01
しらほコーチ遂に始動しましたね!熱いコーチングだと、想像しております!頭の引き出しや体の引き出しを沢山選手達に与えて下さい。多分、辛い練習を楽しんで出来る雰囲気は、しらほさんなら、大丈夫です!陰ながら、山形中央シニアの活躍を祈ってます!ファイトー!一発!
返信する
こんばんは (ピーナツ)
2009-01-13 20:20:00
いよいよ始動されましたね。熱血指導で、子どもたちが、少しづつ成長していく過程を楽しみにしながら活動して下さい。

がんばれ「しらほコーチ」!!
返信する
【日大ファンさんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:17:19
年末年始を挟み,2週間ほど水平線が継続しましたが,ここにきてまた体重が減り始めました。
シニアでのノックや子供たちと一緒にランニングしたことが功を奏しているのかもしれません^^
目指せ70kg^^!
返信する
【寒桜さんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:19:45
いよいよスタートしました^^v
アドバイスどおり,あれこれ焦らず,監督の意向も踏まえ一つずつ丁寧に形にしていきたいと思っております。
返信する
【宮城さんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:22:07
ありがとうございます。
先日の新年会では,遠いところお疲れ様でした。
宮城さんとはぜひ一緒に飲みたいと思っております(ほかの1年生父母も同意見です)ので,いつか泊まって飲める日が来ることを望んでおります^^。
返信する
【Kenシニアさんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:31:34
はい。了解しました。
2日間で子供たちが大好きになりました^^
誠心誠意頑張りたいと思っております。
父母の皆様からのご支援もよろしくお願いいたします。
返信する
【不器用親父さんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:37:11
ありがとうございます。
辛くて楽しい雰囲気…おっしゃるとおり重要ですネ^^。
子供たちに送る「今週の一言」には,私自身への戒めの意味も込めてますので,「チーム力」を挙げるべく努力をしていきたいと思っております。
あれこれ考えるより,行動に移し積極的に選手たちと触れ合っていく所存です。
今後ともよろしくお願いいたします。
PS.新年会後,結局二次会に行ってしまいました…1時までの長丁場でしたが,記憶は失くしませんでしたし,翌日も遅刻しませんでした^^
返信する
【ピーナツさんへ】 (しらほ)
2009-01-13 21:40:42
ありがとうございます。
思春期真っ只中の中学生…個々の性格も違います…1日の練習の中で28人の選手全員と会話することを当面の目標にして頑張ります。
返信する

コメントを投稿

07.指導日記」カテゴリの最新記事