仕事を終えるのが少し遅くなってしまった。
まっすぐ帰宅しようかと思ったが軽く飲む事にした。
短時間で帰る事にして「廣鮨」へ
混み具合を電話で確認してから向いました。
普段は早い時間にお邪魔する事が多いので遅い時間に入店するのは珍しい。
カウンターの端っこに座りビールからスタートです。
いつもの様に二貫からスタートです。
コハダの酢〆具合が絶妙です。
金目鯛も品の良い脂で上品な味です。
スタートに二貫を食べるようになって十年以上になる。
毎回、何が出てくるか楽しみにしている。
ビールをサッと飲み干してキープしている日本酒を出してもらう。
浦霞禅
この酒は魚料理にピッタリでスッキリしている。
飲み飽きしない味なのでずーーと飲んでられる。
カワハギ薄造り
カワハギ自体はアッサリしているが、キモと一緒に食べると最高です。
写真は撮っていないが大将お手製の柑橘系のポン酢も旨い。
残ったポン酢は飲んちゃった。
カツオ刺身
脂が乗った戻りカツオも好きだが、
今回の様なほど良い脂のカツオも好きなんです。
口直しとしてワサビ葉の醤油漬けも出してくれた。
爽やかな辛さで最高の口直しです。
これを炊き立てのご飯に乗っけたら旨いと思う。
美味しい刺身だったので日本酒を飲むペースが早い。
浦霞禅が空っぽになってしまった。
大変に申し訳け無いが飲み友イソップの酒を出してもらう。
荷札酒
栓を開けていないので躊躇したが飲みたい欲求には勝てませんでした(笑)
美山錦の純米大吟醸で生原酒です。
生らしくフレッシュで旨味もある。
かなり美味しいです。
原酒だがそれ程アルコール度数は高くない。
これは飲み過ぎちゃいそうだが、イソップの酒なので程々にしました。
太刀魚塩焼き
白身だが脂が乗っており身が柔らかい。
塩加減も絶妙です。
帰りの時間が近づき最後にも二貫を食べる事にした。
イクラ醤油漬け
イカ塩辛
食べ終えたタイミングでちょうど代行車が着いた。
短時間でも満足度が高い廣鮨でした。
廣鮨
福島県白河市向新蔵59-1
0248-27-2531
定休日:月曜日
夜のみ営業17:00~
ごちそうになってから1年以上が経ちましたかね~
ありがとうございました♪
またご一緒できたら嬉しいです。
お久しぶりです。
コメントありがとうございました。
その節はお世話になりました。
廣鮨は美味しいですよね!
でもワイワイと出来ないご時世なので、
おとなしく飲んでます(笑)