goo blog サービス終了のお知らせ 

流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

冬への備え?

2011年10月12日 | 日記
予報では天気は明日あたりから下り気味
そのせいでしょうね、心もち湿度が上りながらも、穏やかな秋晴れの一日


出向いた先の庭ではカタバミの花びらが
秋の日差しを精いっぱい浴びようと、押しくらまんじゅう



それにしても、このカタバミ、葉っぱの大きかったこと!


先日、山影の道端に生えていたカタバミは
花も葉っぱも小さめで、楚々とした佇まいでしたが

今日のカタバミは

花も葉っぱも堂々としていて、きれいはきれいなんですが、少々派手


どちらが好きかは・・・人それぞれ
カタバミにしてみれば・・・ほっといて!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする