流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

空を見上げたら

2011年10月19日 | 日記

出がけに空を見上げたら
まるで、青空に真綿を散らしたような光景が広がっていました



雲は、刻々に変化して
もう一度見たいと思っても
けして、同じ光景に会うことは出来ません

ああ、きれいだなっと思ったら、それでじゅうぶん
次の雲や青空に出会った時に「あの時と比べたら」なんてナンセンス

雲や空だと、誰でもわかることなのに
どうして、人や、物となると、わからなくなってしまうんでしょう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする