南予地方の海辺にある八幡浜市穴井集落を歩いていると、
写真のような表示板が目立ちました。
車の入れない狭い路地には民家が密集しており、
消火活動に手間取らないための表示板です。
また、住民もこれを見て、防火意識が薄まらないようにする狙いがあるのかもしれません。
「海岸ヨリ11本」というのは、消火活動する際の海岸からのホースの数で、
「京田より8本」は、京田という防火用水からのホースの数です。
路地の奥にピンクの花が咲いている樹木が見えています。
初めて見る花でしたが、ネットで調べてベニバナトキワマンサクとわかりました。
撮影日:2013年4月14日
写真のような表示板が目立ちました。
車の入れない狭い路地には民家が密集しており、
消火活動に手間取らないための表示板です。
また、住民もこれを見て、防火意識が薄まらないようにする狙いがあるのかもしれません。
「海岸ヨリ11本」というのは、消火活動する際の海岸からのホースの数で、
「京田より8本」は、京田という防火用水からのホースの数です。
路地の奥にピンクの花が咲いている樹木が見えています。
初めて見る花でしたが、ネットで調べてベニバナトキワマンサクとわかりました。
撮影日:2013年4月14日