side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

コロナの猛威、未だ…

2022年03月11日 | 19-20バスケコーチM
私がサポートしている大学バスケチームは先日、関東学連の主催する新人大会に参加しました。

コロナ禍の下で開催される大会なので、参加チームはコロナ感染対策をしっかり行って大会に臨んでいるのですが、始まってみると多くの大学がチーム運営に苦しんでいるのが分かりました。

これが分かりやすいのが「棄権」です。

今回の大会は学連に加盟している全チームが出られる訳ではなく、加盟している上位36チームがトーナメントを戦うものになっています。

一見不公平な感じもしますが、コロナ禍の下、オフ明けや卒業式等が重なるこの時期での開催ですので、皆んながベストでは臨まないでしょう。

例年ならば6月頃に新人大会は開催されていますから、どこも調整不足なのは仕方ないでしょう。

それでも行うのは、新人大会から生まれる「チームの底上げ効果」が秋のリーグ戦で生きることが参加チームは分かっているからでしょう。

ちなみに3月10日現在でベスト8が決まるところまで来ましたが、ここまでで棄権した大学は36チーム中8チームとかなりの数です。

これ以上棄権チームが増えず、無事大会が終了・成功することを祈りたいと思います。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。