side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

25富士スピードウェイホテル② お部屋編

2025年02月08日 | あしあと in 東海
富士スピードウエイホテルの今回予約は眺望おまかせのツインルーム43㎡にした
眺望指定だと富士山ビューかサーキットビュー
口コミをみてもどちらも甲乙つけがたく、サーキットが改修期間なこと、富士山は雲に隠れることが多いことから、眺望にこだわらないことにした。

43㎡の部屋が一番下のカテゴリーで眺望指定の方が若干価格があがるので、一番お手頃の部屋を予約したことになる。
部屋は4階だった。高層階(といっても8階が最上)指定の価格帯もあった。

この日は富士山ビューのお部屋
残念ながら雲がかかる状態が続いていて、夕方撮ったこの写真が一番雲が少なかった

43㎡のお部屋はもっと広く感じるレイアウト
個人的にはテーブルが広くて座り心地の良い椅子も2脚あったのが良かった
バルコニーにもカウチが準備されていて、季節によっては快適だろうなと創造した。
お部屋のカーテンや照明のコントロールパネル
スイッチが個性的

お部屋は入って右手にウォークインクローゼット
大浴場・スパへの往復にも使える作務衣
スリッパは大きいサイズも準備されていた
秀逸はホテルオリジナルのサコッシュ
容量も程よく、大浴場だけでなく朝食会場にも利用した

ウォーキングクローゼットの反対側にある水回り
ベッド側からみたところ。
スライドドアを開け切るとベッドエリアと一体となり部屋を広く感じさせる
話題に取り上げられるアメニティ類
プラモデルのパーツを想起させるデザインだとか
ボディローション、基礎化粧品はミキモトコスメ

浴室は洗い場も広い

洗面台のシンクはシングルボウル、大浴場があるので、客室の浴室や洗面エリアはあまり使わなかった。
トイレは独立

ミニバーエリア、珈琲・お茶類以外は有料
ミネラルウォーターは2本ですが、ターンダウンサービス時に補充してくれました。

部屋の装飾はあまりなくシンプルでちょっと味気ない
しかしながら必要なものはキチンと揃っている居心地の良い空間でした。