京都滞在中の夕食
初日はホテル直ぐ近くの二条蕎麦 たつ市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/28/548f12c758d041b7c8a5882bbb94be1a.jpg)
残念ながら先客で男性グループ6人が入口近くのテーブル2卓で歓談中
徐々にコロナの制約が緩和されていたところなので気持ちも分かるけど・・・
やっぱりお酒が入ると声が大きくなるよね。
6人グループだと声が大きくなるよね。
お酒を飲みながらだとマスクしなくなるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/04a6bee481c80884c854229d8a8bc730.jpg)
一品料理を頼むのやめてお蕎麦だけで早々に引き揚げた。
お蕎麦の味わう感じではなかった。
奥の席には2人席で外国人の組も含め数組いたけど、みんな静かに、マスクをして話をしていた。
二条蕎麦 たつ市
京都市中京区二条油小路276
2日目
こちらもホテル近くで見つけた創作イタリアン オステリ・ラ・バレーナ
夜のみ営業
ピザが変わっていて”揚げピザ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/8332a8f9249a1e3e872e0c7b2e3ea1a4.jpg)
通常(ナポリ)ピザは現在提供中止中
キッチン内はシェフが一人
追加オーダーは時間がかかるとのこと。
我が家は通常運転のサラダ→ピザ・パスタ→肉料理をオーダー
料理は我が家好みで食が進む
特に下写真の豚バラのスパイシーローストがとっても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/cc/e9d2437e3d634b90f2517ae9a89a797c.jpg)
オステリア・ラ・バレーナ
京都市中京区八幡町313番3
京都市中京区八幡町313番3
3日目はやはりホテル徒歩圏の桔梗寿司
予約しないでいったら最後の一組だった(次の組は断られていた)
外国人旅行者にも人気でスタッフが英語で説明している
カウンター席は外国人旅行者(ひとり客)が並ぶ、珍しい光景
日本人客3組はテーブル席だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/e8774791595aff44d55c1d65c91a7285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/68/ab19ecebd1a02365500b963628cdbdd4.jpg)
一品料理も黒板書きであります。
桔梗寿司
京都市中京区油小路通丸太町下る大文字町43
2022年京都旅行記事