今日は、高円寺で店をやっていた頃にいつも買いに行ってた、
店舗用材料の店(なんて言うのかね?袋とかを売ってる店)で
白いビニール袋を購入。
フリマだと、買ったモノをそのまま渡されるパターンもあるけど、
通りすがりに手ブラで寄った場合なんかは袋に入れてもらった方が助かるもんね。
いやぁ~~、お店屋さんごっこの気分で楽しいぜ。
フリマに出店する人もこんな気分なのかな?
でも、これでもオレはプロだからね。
フリマの一般人のように、不要品がさばけたらそれでヨシじゃないから、少しでも結果を出して、この機会を用意してくれた星野さんにも「スペースを有効活用してくれて良かった」と思ってもらわんとな。
高円寺プラットフォームワークショップ&バザールは9月6日(日)です!
ガキンチョでも買える価格の一般的なモノと、プロレスフィギュアを持っていきますので、皆様ぜひ、遊びに来て下さい!
高円寺駅から線路沿い、あるいは高架下を阿佐ヶ谷方面に歩いて5分ほどのところです!
店舗用材料の店(なんて言うのかね?袋とかを売ってる店)で
白いビニール袋を購入。
フリマだと、買ったモノをそのまま渡されるパターンもあるけど、
通りすがりに手ブラで寄った場合なんかは袋に入れてもらった方が助かるもんね。
いやぁ~~、お店屋さんごっこの気分で楽しいぜ。
フリマに出店する人もこんな気分なのかな?
でも、これでもオレはプロだからね。
フリマの一般人のように、不要品がさばけたらそれでヨシじゃないから、少しでも結果を出して、この機会を用意してくれた星野さんにも「スペースを有効活用してくれて良かった」と思ってもらわんとな。
高円寺プラットフォームワークショップ&バザールは9月6日(日)です!
ガキンチョでも買える価格の一般的なモノと、プロレスフィギュアを持っていきますので、皆様ぜひ、遊びに来て下さい!
高円寺駅から線路沿い、あるいは高架下を阿佐ヶ谷方面に歩いて5分ほどのところです!