店の、住所入りの封筒がなくなったので(パソコンのプリンターで刷った自家製ですが)また作らなきゃなぁ。
前と同じモノでもいいんだけど、去年からホームページも「プロレスモノ」と「普通のフィギュア」をわけていて、それぞれのお客さんがいる事だし、封筒も二種類にしようと急な思いつき。(なんでもかんでも思いつきで行動…)
今までのは引き続き、普通のフィギュア部門で使う事にして、プロレスの方はなんかこう…プロレス色が出るマークでも作れないかなと思案。
でもオレはアナログ人間で、パソコンでのデザインはいっさいできない。
う~~~ん……って思ってたけど、思い出してみれば昔はパソコンなんかなくて、それでも手書きで、バンドロゴやチラシを、イラストを入れたりして作っていたじゃないか!
いつからか、キチっとしたデザインをパソコンでやらなくては…って頭になってたけど、なんでもかんでも自分で工夫してやっていたあのエネルギーをよみがえらせなきゃ!
と、そのへんにあった紙の裏にツラツラ描いてみたのがコレ!
名づけて「ショットガン・マスク」
どうだい!?
前と同じモノでもいいんだけど、去年からホームページも「プロレスモノ」と「普通のフィギュア」をわけていて、それぞれのお客さんがいる事だし、封筒も二種類にしようと急な思いつき。(なんでもかんでも思いつきで行動…)
今までのは引き続き、普通のフィギュア部門で使う事にして、プロレスの方はなんかこう…プロレス色が出るマークでも作れないかなと思案。
でもオレはアナログ人間で、パソコンでのデザインはいっさいできない。
う~~~ん……って思ってたけど、思い出してみれば昔はパソコンなんかなくて、それでも手書きで、バンドロゴやチラシを、イラストを入れたりして作っていたじゃないか!
いつからか、キチっとしたデザインをパソコンでやらなくては…って頭になってたけど、なんでもかんでも自分で工夫してやっていたあのエネルギーをよみがえらせなきゃ!
と、そのへんにあった紙の裏にツラツラ描いてみたのがコレ!
名づけて「ショットガン・マスク」
どうだい!?