ドイツ・スイス・フランス10日間 第1日目

2014-07-10 11:18:50 | 海外旅行
第1日目(2014.6.23月)

 今回のツアーは、阪急交通社。集合は、成田国際空港第2旅客ターミナル3Fの北団体カウンターに9:35。集合時刻に合わせ、車で自宅を6:30に出発。常磐自動車道から圏央自動車道を進み、稲敷ICで一般道へおり、成田方面へ。途中渋滞もなく、前もって予約をしていた成田国際空港近くの民間駐車場「ザ・パーキング」へ。駐車場着は8:30、予定通りの到着。早速受付で駐車手続き。駐車料金は、10日間で7,560円。空港への送迎は我々2人だけですぐに出発。

 成田国際空港第2旅客ターミナル3Fの北団体カウンターで早速受付、ここで今回の添乗員福山まりさんと初めて顔を合わせる。関連資料とeチケットを受け取り、すぐそばのGチェックインカウンターでチェックインと荷物預け、荷物には、阪急交通社のタグを付ける。前もってインターネットで三人がけの窓側から連続した2席の座席確保をしていたが、運よく、通路側のつづき席に座席変更することができた。11:05から機内に案内、搭乗ゲートは61。空港内では改めて集合はしないとのことで、早速、銀行でユーロ(€)とスイスフラン(CHF)を両替。€は、日本円で100,000円(@142.77×700€=99,939円)。スイスフランは、日本円で10,000円(@118.50×80CHF=9,480円)。日本では紙幣のみでコインへの両替はできない。

 パスポートと搭乗券を用意し、機内持ち込みの手荷物検査や出国審査を(今回は、税関申告するものなし。)。特に問題はない。日本航空JL407便は、11:35発ボーイングSS7/773(777型)機で、搭乗ゲートは予定通りの61、座席は最後尾に近い54Dと54E(□□□ ■■□ □□□)。予定通り11:35出発、11:48テイクオフ、機内はほぼ満員。おしぼりのサービスの後、12:40飲み物のサービス(早速キリンビールを)、13:40最初の機内食(赤ワインを)とミネラルウオーター、14:10食後のデザートにアイスクリーム(ハーゲンダーツ)。その後は映画(アナと雪の女王)を見ながら過ごす。15:35機内消灯、18:30機内点灯(機内食のサインか?)、18:55軽食(スイートパンケーキ2ケ入り)、19:30再び消灯、20:50三度点灯、21:00に時計を現地時刻の14:00に修正する。14:05(21:05)おしぼりのサービス、14:35(21:35)機内食(くまもん)。

 現地時刻の16:26(日本時刻23:26)フランクフルト国際空港にランディング、第2ターミナル到着は16:35。到着は2F、到着案内に沿って進み途中で添乗員の元、今回のツアー参加者が初めて集合。その後、1Fの入国審査へ。入国審査は何の質問もなく通過、その後、地元サポートさんが来ていて、荷物の受け取り(ここで阪急交通社のタグが生きている。)を含めサポートさんが対応してくれる。ここから荷物は、すべてポーターがバスまで運んでくれる(これは楽)。税関は、サポートさんの顔パス?でノーチェック。
 
 添乗員さんから、コインへの両替のため空港内売店(コンビニ)を案内され、500ccの缶ビールを購入(@2.5€×2+税金@0.25€×2)。今回のツアーは総勢29名、そのうち小生のグループは20名(赤)、もうひとつのグループはなんと9名(青)とのこと(青の添乗員さんは貫録がありベテランらしい岩泉さん)。
 
 バスにて、フランクフルト国際空港にほど近い今日のホテルである「ホリディインエアポートノース」ヘ(約10km)、ホテル到着は17:55。荷物は、ポーターさんが部屋の入口まで運んでくれる(以下毎日同じ)。この日の夕食は機内食があったため、日本出発の際に各自に「乾燥おにぎり2ケ」が渡されていたため用意されていない。さっそく日本から持ってきた柿の種をつまみに空港で購入したビールを飲む。長かった飛行機の旅でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津白根山

2014-07-09 09:19:26 | 健歩の会
7月の月例ウォーキング(7/8)で、草津白根山へ

予定時刻より少し早目の6:20に大型バスで出発
沖縄地方にはかなり大型な台風8号が来ているにもかかわらず
梅雨とは思えない好天気

高速自動車道を利用して関越自動車道の渋川伊香保ICで一般道へ
国道353号線を進み、途中から国道145号線に
長野原町にはいると、話題の八ッ場ダム建設現場をみながら
草津温泉街へ、そして白根火山ロープウエイ山麓駅前で下車

今回は、このロープウエイで登り、本白根コースを歩き
白根レストハウスへ下山しそこからバスで帰る予定でしたが
山麓駅での案内で、現在の活発な火山活動のため
白根レストハウス側へは降りることが出来ないとのこと
やむを得ず、本白根コースを歩いた後、急遽、ロープウエイで下山する
事にした

山頂駅前で準備体操をし、リフトのすぐわきから登りはじめ、時計の反対
回りで進む
登り始めてすぐに、イワカカミ、ゴゼンタチバナ、ハクサンチドリなどの花が
登山道の脇のいたるところに咲いている



視界が開け、「から釜」が見えたころからは、可憐なコマクサの群生が…



時間がなかったので、本白根山山頂は踏まずじまいでしたが
本白根山展望台からの眺めは最高でした



しばらくはい松などの中を進みコースから少し離れた
「鏡池」で昼食、この池の水深はあまりなさそう
昼食が終わるころには、上昇気流の影響か霧がすこし出てきた

一般ルートに戻り、また両サイドにはイワカカミ、ゴゼンタチバナ、
ギンリョウソウなどの花が…

大きな沢を渡るとロープウエイ駅が目の前に
この沢には梯子がかけられていて、残雪も見られた
最後まで天候に大変恵まれ、メンバーに好評なコースでした

参加者31名
笠間市営駐車場発6:20――笠間西IC―北関東自動車道―
波志江PA着7:35 7:50発―関越自動車道―渋川伊香保IC 8:00―道の駅八ッ場ふるさと館
着9:10 9:30発―白根火山ロープウエイ山麓駅前着10:15---山頂駅発10:45
…リフト合流点11:10…本白根山分岐11:30…本白根山展望台着11:40 11:50発…
鏡池分岐12:10…鏡池着12:20(昼食)12:55発…山頂駅着13:55---山麓駅発14:30
―浅間酒造物産センター着14:55 15:15発―道の駅八ッ場ふるさと館
着15:25 15:45発―渋川伊香保IC―出流原PA着17:25 17:35発―笠間西IC―
笠間市営駐車場着18:35
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館講座「ジオパークを歩こう」第1回

2014-07-04 10:02:37 | 日記帳
平成26年度岩間公民館講座として開講されている
「ジオパークを歩こう」に参加

この講座は、年間3回とちょっと少なめの開講
希望者が多かったため、抽選で30名が受講
希望者は、100名程あったとか

7/3は第1回目は、「5億年前の地質を知ろう」とのサブタイトル
での現地視察
笠間市のバスで、講師の方からサンプル石を回覧しての
事前レクチャーあり
その後、常陸太田市の町屋地区の町屋林道に徒歩入りし町屋石を

この地区は、町屋石と呼ばれる「透閃石橄欖岩(とうせんせきかんらんがん)」
が産出されるとのこと(「斑石(まだらいし)とも呼ばれる)
講師の方から林道わきにころがっている石を手にとっての説明あり
この地域の地層は、2億5千年ほど前とか

その後、日立市の御岩神社へ
ここでは時間がなく神社境内のみを観察

この地域は、もともと海底に堆積されてできた
堆積岩で、その後マグマによる影響によりできた
変成岩で、5億年ほど前の地層とか

そのあと、赤沢銅山の跡地にできた日鉱記念館へ(入館料無料)
この記念館では、ビデオによる説明、館内展示物を視察
そして、各種岩石のサンプルがある鉱山資料室へ

ここでは、事前に講師の方から各自に各種サンプル石が1個配布
されていた石が何であるかを自己判断
小生の石は、日立地区でよく産出される「斜方片岩(しゃほうかくせんせきへんがん)」
と自己判断する

その後は、常陸太田市の「玉簾の滝」で玉簾層の角閃石麻岩
や角閃石を観察した

今回の受講で、茨城県に日本でも珍しいこんなに古い地層
があることを認識することが出来た

次回は、9月の城里町「高取鉱山」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする