Shuklaのクライミング日記

クライミング&トレッキング、スキー。オールランダーの為ちっとも上達しません

指皮が永遠に薄いシニアクライマー

やって来ました沖縄・具志頭(グシチャン)

2005年06月03日 | 関西・中国・四国・九州・沖縄
どうにか二日酔いにはならずに済み、今日は那覇バスターミナル8:55発百名線のバスに乗って1人で具志頭に向う。45分で到着そこから15分程歩いて坂を下ると海が見えてくる。あちこちに岩が見えるのだが一体何処までがエリアなのかこの時点では全然判らなかった。トメuぶり」の左端から岩を確認しながらランディングの良さそうな岩を登った。(マットなんて当然持っていないので)
平日とあってこんなに素晴らしいボルダーエリアを独り占め状態、昨日&今日も雨が降ったり止んだりで染みだしが有り登れるルートは限定されましたが外ボルダー初の今日は7本OSでした。 ミチゾウ岩おそまつ君5Q、ゴーヤトラバース5Q、汗水岩真ん中ライン5Q、トラバース5Q、左ライン6Q、ぜんざい岩ひろお返し7Q、スーパーひろお返し7Q。明日は宇佐浜でルートの予定。それにしても琉球石灰岩のガビガビ度は凄いです。

人気blogランキングへ
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 到着 | トップ | 今日は辺戸岬宇佐浜 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありゃ~○○ですか! (M野)
2005-06-04 13:33:05
へ~★以外なところに…いつまでいるんだろう??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。