東海北陸道・能越道開通でシーサイドラインへのアプローチも随分と楽になった。
逆もまた然り、シーサイイドラインから中京圏にも随分と近くなった。で、今日は郡上八幡のもみじまつりに出かけてみた。
氷見・高岡から2時間半足らずで行けるようになった。
山間の静かでせせらぎが聞こえてくる町。
町家づくりの民家が立ち並ぶしっとりと落ち着いた町だ。
町を見下ろす高台に建つ郡上八幡城、その城を囲むモミジが真っ赤に紅葉、白壁とのコントラストが一層鮮やかさを増している。
夜はライトアップされ、夜のもみじを楽しむ人でにぎわった。