黒ラブシド君と私の小さな出来事日記

愛犬シド君に癒されながら”ありがとう”を伝えるメッセージと時々誰かに伝えたい私の近況など気のむくまま記しています

監察医 朝顔 を観て

2022-12-09 13:39:56 | 日記

先日たまった録画を見る時間ができました。

外は静かに雪の一日で現実から離れた中にドップリ入り込んでしまいました。

 内容に気持ちが重なって 泣けたり 納得して感動したり...

                 

 

何年か前に放送されていたドラマ{監察医 朝顔}が ”22.9月頃に

監察医 朝顔 2022スペシャル 朝顔家族のその後として放送されました

ドラマの内容も勿論 演者さんの演技力 流れる主題歌 

  諸々が私の琴線に触れるものでした。

2011.3.11東日本震災の被害者家族の日々をモチーフに作られたドラマです

先日のスペシャルでもごく普通に過行く日常に時々波立つ事柄

老いる親との生活 子の成長 心の奥に抱え自分が始末しなければならない思い

静かに 坦々と流れていくこのドラマが好きでした。

 

年を重ねて老いる父の病を受け入れながらのセリフ

  親って子供に迷惑かけたくないってずーっと心配していく生き物なのね

   でも年を取ったら迷惑かけるしかないのにね

 

そうですよね

誰もがそう願っているけれど  

年を取ったらどうしたって誰かに迷惑をかけるしかない じゃない。

 

      迷惑だなんて思わなかったよ。

 

 

 

片付けなければならない荷

    

両親 姉弟 その家族のアルバム

目を瞑っても 心に蓋をしてもまだこれをほかすことは出来そうもない

年月を重ねてもキラ☆キラした思い出がギッシリ詰まっている

 

母はどんな思いで一枚一枚貼り付けていたんだろうなぁ

きっと

明るい陽ざしの居間のテーブルいっぱいに広げて

写真に写っている笑顔を確認しながら

横で何か書きものでもしていて

時々うんうん!なんて生返事の父にも見せながら 

   幸せなひとときだった? ねっ

 

時間薬っていうけれど

どうしたって 泣きたい時はある。

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする