島ん野 工房

楽しい田舎暮らしは暇が無い。

構想。

2007-09-10 18:51:46 | Weblog
今朝は昨日もらった野菜の苗を植えつけました。
メキャベツが楽しみです!!
先週まいた種も順調に発芽しています。面白いことに時無し大根より聖護院大根のほうが双葉も大きいんですよ。
あとはインゲンときゅうりの支柱を片付けました。いっぱい収穫出来て、ありがとう。空いた畝には雑草をどっさり乗せて、次の作物のための準備です。
昨日、でっかいサツマイモを頂いたので、うちのはどうかな~?とひとつ試し堀りしてみました。うちにしてはそこそこのものがとれましたよ!
去年までは、どこにサツマイモが植えてるかもわからない位の出来でしたが、今年はちょっとはいけそうです!狸に取られないように気をつけないと!!

昼間はまだまだ外の作業をするには暑いので、おうちで色々構想を練っていました。
久しぶりにパーマカルチャーの本を読み返して、おうち周りのことを考えます。
家の西側に、畑からの帰りに野菜の下洗いを出来る場所を作って、(前にもらった風呂桶に雨樋から水をためて、シンクを置きます)その上を覆うように、キュウイで棚を作ることにします。キュウイは落葉の蔓性植物なので、夏の暑いときには西日をさえぎってくれて、秋には実がなって葉を落とし、冬には日差しが入ります。
とても有用な植物なので、いろんなところに使えたらいいなぁと思います。
実行するのはいつになるかわかりませんが・・・。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山里)
2007-09-10 19:29:17
朝晩は肌寒く感じるようになりましたね。
に、比べて日中のくそ暑いのには腹たちます。
でも今日はクーラーなしでも過ごせました。
 
マツタケ、ご愁傷様です(-_-;)
うちはマツタケ山があるのですが、だいたい10月過ぎてからが出始めでしょうか。
雨が沢山降るといいのが出ます♪
ああゆう露店のやからはやばい(人も物も)のが多いのでちゃんとした所から買うのをお勧めします!
そこの近所の方とかマツタケ山もってそうだから、どこで買えばいいか聞いてみてはいかがでしょう。
返信する
ごちそうさま (新米百姓)
2007-09-10 21:19:34
昨日はお買い上げありがとうございました。シューアイスもおいしかったよ!野菜たち、無事育つといいね~。構想いいね~。うちも将来は居心地のいいハウス回りにしたいんだけど、借地だから木とか植えたらだめなんかな?それにしてもキウイっていい木なんだね~。もうしばらくがんばって、また遊びに行くね!
返信する
キウイ (野良人のおじさん)
2007-09-11 09:23:09
キウイの木は蔓がめっちゃ強いから、手入れしないとえらいことになります。
わが家でも、少しづつ棚を大きくして対応していたのだけれど、最後は婆さんでは扱えなくなって(そこら辺中の木に巻きつくので)切ってしまいました。
棚を作るのだったら、屋根とか大きな木とか無い広い場所に、最初から大きめの棚を組んでやると良いと思います。
ちなみに、キウイの木は雄雌異株で両方植えないと実がなりません。
返信する
おおきに (おとん)
2007-09-11 11:02:47
しまん、お雪プレゼントおおきに昨日は、おとん出かけてたので、今日地球産のまったけ頂きます、ブドウとケーキはちょっと食べました、まずまずの出来ですな11月迄には一回行くつもり、日にち決まったら連絡するわ。
返信する
いいですね☆ (りん)
2007-09-11 16:29:02
構想ねるっていいですね(^-^)☆



わたしもにこにこ堂のイメージをかなり細かく描いています(笑)

まだ物件もみつかってないんやけど、

イメージはすごく鮮明☆

思い描いたことを実現させるってほんと楽しみです☆

キウイ棚がんばってください♪

実がなったら美味しいだろうなぁ~~~
返信する
Unknown (おゆき)
2007-09-11 17:01:05
山里さん、マツタケ山持ってるんですか~!!すごい!このあたりもあるみたいだけど、そこだけはちゃんとロープで区切って立ち入り禁止!!って感じになってます。ま、貧乏人は貧乏人らしく、しいたけとなめこが出てくるのを待つことにします。。
百姓さん、こちらこそ、いつももらってばっかりでごめんね~。ありがとう。そうね~、夏場に木陰で休憩できるところがあったらいいねぇ。冬はハウスがあったかくていいけどね~。しっかり風邪治して出荷作業頑張ってね!!
おじさんのところはいろんな果物があっていいですね。今一応キュウイ何にもないところに植えてるんだけど、やっぱり、実をつける以外にも役立って欲しいなと欲張りなことを考えてるんです。贅沢かなぁ??
おとん、ええ事いうな~。そうそう地球産。人造マツタケやったらごめんな~。エリンギにマツタケエキスやったりして。ぜひお待ちしとります~~。
りんさんはもしかして大阪の方ですか?そうそう、構想練ってる時間が一番楽しいですよね~。遠足の前の日の夜みたいで。私もやりたことまだまだいっぱいあるのに、最近は体がついてきてくれなくて。。。今日もぐったりです。
返信する
りんちゃんへ (天然酵母っち)
2007-09-11 17:02:41
皆さんおまたです。
僕もりんちゃんの「ニコニコ堂」のイメージは細かく描けていますよ・・・・ニコ、ニコ

それと、ブログにコメントしたのは若しや「美咲町のザビエル君」かなぁー???
返信する

コメントを投稿