時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

ベトナム料理 Viet-Lang(ベト・ラング)

2009-08-04 15:12:40 | レストラン・カフェ
なんだか、私のブログってこのところ、食べ物ばかりで・・・・・

紹介しようかどうしようか 迷ったのですが
とってもステキなレストランだったので・・・・・・

先月に行ったレストランですが
ベトナム料理のレストランです。

ベトナム料理というと生春巻きぐらいしか思い浮かばないのですが
日本人にとっては、とっても食べやすい料理だったんですね

お味が全体にやさしいです。

今回は、T先輩のリクエストで
旧裁判所の建物に入っているViet-Lang(ベト・ラング)に行って来ました。



建物の前には、赤いバナナ・・・・これ食べたことあります。



ラッフルズさんの銅像から 少し中に入っています。
アジア文明博物館のニュージアムショップの外の入り口から
歩いてくると突き当たる付近です。

わかるかな???この説明???



予約を入れておいたら、こんなかわいいお席に



窓際の席以外は、こんな感じ
雰囲気はとってもいいですよ。




お料理は、続きのブログで・・・・



店名:Viet Lang
住所:1 Parliament Lane #1-03 Annex Building, Old Parliament House)
Tel: 6337-3379



ベトナム料理 Viet-Lang(ベト・ラング)2

2009-08-04 14:01:02 | レストラン・カフェ
お料理ですが
ランチメニューが、アメックスカードで
4人分が3人分の支払いでよいと言うプロモーション中だったので

ランチセット4つと、アラカルトで2品 オーダーしました。

飲み物は、ベトナムで人気のあるものって 聞いたら
これを勧めてくれました。



ライムジュースの中に、梅干のようなものが入っています。
美味しいです。

アラカルトでは、
ベトナムと言ったら・・・・生春巻きでしょう



このたれが・・・・・・・変わっていて、とっても美味しい
こんなたれは、初めてです。
ピーナツベースなのかな???



そして、ベトナムt料理でもポピュラーな
チャオ・トム(蝦のすり身焼き)

サトウキビに蝦のすり身をまいて焼き
焼いたすり身を、ライスペーパーに巻いて、たれをつけて食べます。

堅いライスペーパーが出てきて、お水にくぐらせて使います。

この方法、ホームパーティーでも使えそうです。



ベトナム料理って言うと
ライムの葉やパクチーがたくさん付いてきますが
嫌いな人も多くて

これなら好きなもの巻けますね。

そして、ランチセットの前菜 2種類

バンクォン(米粉を水で溶き蒸した皮で、肉などを巻いたもの)
揚げたまねぎを載せて、食べます。

これが、美味しかった!!!
絶対に次回、アラカルトで頼みたい料理です。





そして、メイン3種類

お魚



ヌードル



チキン



どれも、本当に美味しかったです。
御飯にあうかんじです。

そしてデザート

これ表面パリパリ、中モチモチで
美味しかったですよ。




ミュージアム通のお友達Sさんによると、メニューは月変わりだそうです。

このあと、コーヒーが、ついたかな???

お値段も、確か・・・・・・・ランチは
23ドルでした????

すみません、いい加減で・・・・・でも、とっても美味しくてリーズナブルな感じを受けました。

ご家族で行かれても、お子さんも大丈夫ですよ。
辛くない料理が、多いです。

夏休み、ミュージアムを見に行ったあとにでも、いかがでしょうか??

たまには、お子さんにも 優雅な場所でのお食事を!!!