時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

菊花茶

2009-08-13 08:01:25 | 手作り((料理・ホビー)
先日のUOBのハイティーで
クコの実について、あれこれ聞いていたら
お茶を入れてる彼女がステキなお茶を持ってきてくれました。



一人用なら こんな風にカップにクコの実と菊花茶を入れて・・・・・
蜂蜜とか氷砂糖を入れても いいようですが・・・・・
このままでも、クコの実の自然な甘さがでて 美味しいです。

癖がありません。

皆で少しずつ 試飲していたら
ポットで持ってきてくれました。



クコの実はベータカロテン、ビタミンB群、Cや鉄などがはいっていて
疲労、頭痛、目の疲れによい。

菊花茶は風邪予防・眼の腫れを抑える・血圧低下
動脈硬化予防・解熱作用・熱中症予防・解毒作用もあるとか・・・・・・

内蔵をきれいにして、溜まった夏の疲れを取る。
めまい、眼の疲れに効く。
解毒・消炎・鎮静作用がある。
高血圧にもよいと書いてあるものも、ありました。

暑いシンガポールでは、ぴったりのお茶ですよね。

きれいな菊花茶とクコの実 探しにチャイナタウンに行ってみようかな!!

菊花茶は、時々、菊の花を漂白しているものがあるそうです。
選ぶときは、少し黄色いものが、良いそうです。