時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

中医療法のワークショップに参加

2009-10-28 00:22:17 | 私の生活(その1)
中医療法のワークショップに参加してきました。

この日は、頚椎についてでした。

私は、数日前から肩がこりすぎて、首まで痛い状態
頭痛までしてきて、参加しようか迷ったのですが・・・・・・

行ってきました。

先生が、前で説明をしてくれます。
そして、料理教室でもお世話になった先生が、通訳してくれます。



説明の後は、つぼを教えてくれました。

皆 自分のツボを押してみます。



途中スタッフの方が来てくれて、つぼの場所があっているか
チェックしてくれます。

そして、希望者一人ずつに先生が、カウンセリングと
マッサージをしてくれます。

私は、首は悪くないそうです。
ただ、やはり肩の筋肉がパンパンだそうです。

もっとストレッチが必要なようです。

ツボをチックに回ってきたスタッフが
あまりの肩の硬さに、来るたびに肩をもんでくれました。
そのせいか・・・・

気がつくと、肩コリが、少なくなっています。

翌日は、すっかり首の痛みはなくなっていました。

少し教わったツボ押しをして見ようかな・・・・・・。

この後、軽い昼食が出ました。
四川豆花飯荘のティムサムでしたので、美味しかったのですが
ランチには、少し少ないかも・・・。

中医学は、難しくて少しの時間ではわかりずらい???かも
でも、ツボなどは、くわしく教えてくださるので
興味のある方には、お勧めです。

トラパラ読者は、20ドル

参加費20ドルは絶対お得です。

次回は、美についてだそうです。

確か、11月26日だったかな???
プリントもらえなかったので、詳しくはわかりません。

興味のある方は、
St Grwgory 6505-5755にお問い合わせしてみてください