時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

ブラッスリーオザミ&一保堂・・・・・丸の内

2011-10-10 12:57:39 | レストラン・カフェ
まだ、暑かったころシトロンちゃんと東京でデート。

お店は、お任せで・・・・
だって私は、田舎者なので東京は良くわからないのです。

お食事は、かわいいレストラン
ブラッスリーオザミ(Brasserie AUX AMIS)

ホームページはこちらをクリックしてね






ランチは、1050円からいただけるのですが・・・・・
この日は、いくらか(確か500円だったと・・・・)たすと
ブルターニュ産オマール海老をお出しできますが・・・・というお店の方のお話に

食べまーーす!!と元気にオーダー笑。



前菜とメインと飲み物のコースで2000円しなかった・・・。

とっても混んでいたので、少し時間をずらしていくか
ランチタイムの早い時間に行かないとまたされます。

予約は、ランチのセットメニューを頼むと、取れるようですが・・・・

また、ぜひ行ってみたいかわいいレストランでした。
カジュアルで、田舎ものの私でも、緊張しなくて・・・・・。

おしゃべりな二人、まだまだ しゃべり足りないので
お茶を飲みに・・・・・

一保堂へ





嘉木という隣のカフェへ



たくさんの日本茶の中から
お店の名前にもなっている嘉木というお茶をチョイス



夏も終わりのころでしたが、まだ暑かったので冷茶で、お願いしました。



初めての味・・・・・まったりとしていて・・・甘くて・・・香りがいいの!!!
美味しいお茶でした。

お菓子は、ご近所にお店もありましたが(ちょっと興味があって・・・・後ろ髪を惹かれてた・・・・)
京都の和久傳さんの西湖というお菓子

和三盆の甘みとれんこんのもちもちとした口当たり
つるっとした喉越し
やさしいお味です。



シトロンちゃんは、ほうじ茶と葛饅頭??だったかな・・・。



ゆっくり、たくさんおしゃべりできて
美味しいお茶が飲めて・・・・楽しかった。




シンガポールで時差を忘れてた/バジリコ(シンガポール旅行記)

2011-10-07 09:11:01 | レストラン・カフェ
シンガポールについて時差1時間をすっかり忘れていた私
アリエルのお友達母娘と待ち合わせ

レストランもまだ空いていないし・・・・・お友達も来ない。

私もロビーでウトウト



アリエルは、爆睡です。笑。
30分以上待って…時差を忘れていたことに気がついた・・・・笑。




相変わらず、きれいな花が飾ってあるリージェントホテル










バジリコでは、数か月ぶりにシェフにお会いしました。
シンガポール最後の夜の食事もバジリコでいただいたプーさん

シェフにもその時、お別れのご挨拶をしていたので・・・・・・

シェフが、本当にお帰りだねと出迎えてくれました…涙

そして、私たちが朝 飛行機でついて、
一番最初にバジリコに来たということに、いたく感激してくれて
スタッフの皆さんに 説明していました。

ホテルのレストランでありながら、アットホームなところが大好きです。



食べすぎなぐらい・・・・・・・食べましたよ。
美味しかった



プールがあって、シンガポールらしい感じです。

日本のホテルって、レストランでプールのそばにあるのって
あまり見当たりませんよね。
御庭をみながら・…なんていうのは、あるけれど・・・・。

またシンガポールに行くときには、是非是非行きたいレストランです。



嫁してます。

2011-10-06 09:40:28 | 私の生活(その1)

おはようございます。



今日から、数日 嫁に変身です。

西の方で、お嫁さんの仕事してきます。

週末、戻りますので
料理教室のお申込みを頂いている方

すみません。お返事遅れます。

ブログは、自動更新で更新されます。
多分・・・・。