電車が事故で止まってしまい
帰るにしても大変になり・・・
夕飯を済ませて帰る事に
何度か成田に来ていて気になってたお店
本格インド料理 GEETAさんに来てみました。
場所は成田山の参道にあります。
●バターチキン
●プラウンマサラシークカバブ
●チキンティッカ
●パパド
●ナン
●ライス
●サラダ
●デザート
●ドリンク
量的に普通の人なら満足出来る量です
ナンはカレーを食べ切るには足りないので別に注文する方が良いかも・・・
個別にカレーを注文する時は辛さの調整が出来る(甘口~辛口)
セットの場合はどうなんだろう??
今度はランチ時に来てみようかなぁ・・・
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
成田祇園際を観覧中に食べた物
成田山の参道にあり行列が出来てるお店。
左がしろあん、右がくろあんです
見た目以上に辛さはありました。
私にはマダマダでしたけどね
このアイス・・・
話には聞いた事があったんですがトルコアイスはホントに伸びます
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
日曜日に夕方から成田祇園祭に行ってきました。
このお祭りは7月6~8日まで開催されてました。
初日、2日目と悪天候で人出はイマイチだったらしいですが・・・
最終日の8日は天候にも恵まれて凄い人でした。
クライマックスはコレ
引っ張る人達は駆け足で走り抜けていきます。
けっこう勢いよく走ってきたので・・・
油断していた私は走ってきた引き手の手がみぞおちに当たり・・・
かなり強烈なボディーブローをくらいました
危険防止にロープがあってそれより内側にいたのですけどねぇ
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
7月8日のおやつ
材料は干しぶどう、ホットケーキミックス、砂糖、溶かしバター、玉子2個
最初に玉子を2個ボールに割って混ぜ混ぜする。
ホットケーキミックス、砂糖、溶かしバターを加えて混ぜ混ぜする。
ケーキの型に流し込んで上に干しぶどうを適当に散らす。
180度に予熱したオーブンで35分焼く。
荒熱がとれたら出来上がりです
cafe de sinnosukeの新メニューにしておきます
ホントは表面にお酒を塗って数日おいてからいただくと良いそうですが・・・
私の様に味覚がおこちゃまな人には・・・コレでじゅうぶんです
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村