今日は起きなくても良いのに・・・
何故か10時に起きてしまいました
それも・・・目覚まし無しで
もはや週間と化しているのでしょうかね
さて、今日も暑いですなぁ
我が家は順調に30度を越えました
冷房なんて無い我が家としてはねぇ
堪え忍ぶには大変なんですよねぇ
窓を開けたら只今外は新築工事中
トンテンカン、ギィ~~、ガンガンガン等々
何処かに脱出するかなぁ
これから温泉癒し旅行にでも行くかなぁ・・・
あ・・・その前に精米に行ってこないと
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
が・・・甘味はそこそこ甘い物に出来たのですが・・・
分量をそんなに間違えた筈は無かったのですけど・・・
もう少し水が多かった方が良かったかなぁと言う感じの出来になりました。
要は・・・少々固めの水ようかんの出来上がりです
ちなみに使用している器は以前フルーツゼリーを買った時に・・・
捨てずにとっておいた物です(貧乏性)
次に作る時は水を100mlくらい多めに入れようと思います。
そうすれば・・・もう少しなめらかな舌触りになる「筈」(←たぶん・・・)
当然まだ残っております
失敗作に近いですが・・・どうですか?
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
7月16日の夕飯
ま・・・朝使った材料の使い回しですけどね
只今お米が底をついているので・・・
先日買ったパンにはさんで焼きそばパンにしてみました。
これでも1品は1品です
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
7月16日の朝食
具は野菜炒め用の野菜、豚肉、青のり、かつお節、辛子マヨネーズ
野菜炒め用の野菜を塩、コショウして炒める。
その際に鶏ガラスープの素も少々加える
麺を加えてさらに炒める。
味付けは市販の焼きそばソースを使用してます。
加えて手早く炒めたら皿に盛ります。
最後に辛子マヨネーズとかつお節と青のりをかけて出来上がりです。
ちなみに使用してる辛子マヨネーズは自家製です。
ラップの上にマヨネーズとマスタードを乗せて混ぜる。
混ぜ終わったらラップでくるむ。
ラップの角の部分をハサミで切って絞り出しました
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
昨日は月曜日だったんですよねぇ
普通だと月曜日がお休みの多い私としては・・・
休みの日=燃えるゴミの日となる訳でして
はい・・・昨日出し忘れてしまいました
どうも最近忙しくて曜日感覚が完全に麻痺気味の私です
次の水曜日には出し忘れない様にしないと・・・
部屋の中が大変な事になりそうです
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
今日はこんなに早く?帰ってこれました
ま・・・早くと言っても12時半ですけどね
最近2時、3時、4時帰りが続いていたので・・・
こんな時間でも私的には早いのです
さらに今日(17日)はやっとお休みです
あんな事もしたいし、こんな事もしたいし、あそこも行きたいし・・・
美味しい物も食べたいよなぁ
リラックスゴージャス?スーパー休暇を満喫しようかなぁ
あ・・・でも今もっともやらないといけない事は・・・
お米の精米だなぁ
お米の残りが無いのでおまんまが作れません
最近麺類が多くなっていた(気付きました?)のは・・・
それが原因だったりします
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村