しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

インテリアにバリの布。(9/11*水)

2024年09月11日 | アートな1枚


やっと長かった引っ越し作業が終わりつつあります。
今日、前の家から持参したのは、このバリの布。
ずいぶん前に、バリ島に住んでいた友人から買ったものです。
前の家ではサンルームの手前の壁に
横向きにタペスタリーとして留めてあったのですが、
とりあえず、こちらでは縦に飾ってみました。
こんなふうに飾ってみるとやはりかなり雰囲気のある布です。





白い模様部分は貝殻を縫い付けてあり、
紋様はバリ島独特のものでしょう。
大切にしたい「物」は数少ないけれど、
これからも大切にしたい布です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本と図工。(9/5*木)

2024年09月05日 | アートな1枚


この絵本は、絵のタッチが素敵でした。
イギリス在住の日本の作家さんらしい。

今日の授業は、体育、図工、理科、図書室、
給食のスケジュールでした。
新学期初の図書タイムは、私も絵本を数冊手に取りました。
一年生向けに置いてある絵本も目を通しましたが
難しいと思われるものもありました。





絵もストーリーもユーモアたっぷり、
私の好きな長新太さんの絵本。
最後のページの文章が笑えます。
私もいつかこんな絵本を描いてみたいな。



図工の時間は夏休みの思い出、
3年生のクラスでは、みんな楽しい絵を描いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作の森の版画展へ。(5/21*火)

2024年05月21日 | アートな1枚


湯涌創作の森の版画工房で
版画作品展を見てきました。
気に入った作品をいくつか紹介します。











私もかつてはこの工房に通って作品作りをしていましたが
最近は忙しくて作品作りができていません。
いい刺激をもらって、久しぶりに
作品作りをしたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年生と絵本作り。(3/5*火)

2024年03月05日 | アートな1枚


今日の授業も二年生を担当して、
クラスで作っている絵本づくりを進めました。
色ぬりしたりハサミで切ったり、糊づけをしたり。
とても賑やかなページになりました。



これは二年生がスポンジで作ったマックポテト。
とても上手に作ってあって、
「ポテト食べたくなったね」とおしゃべりました。

3月に入っても寒い日が続いていて、
春は足止めされているみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を呼ぶ赤い布袋。(2/7*水)

2024年02月07日 | アートな1枚


今朝、うちに届いたのはこの赤いお花模様の布袋。
昨日の友人がプレゼントとして私にも送ってくれたのでした。
まるで春が来て、お花たちが賑やかに
おしゃべりしているようなパターン。
一つでも多くを子供達にと遠慮したのですが
たくさん作ってるからと送ってくれました。

このバッグを部屋に飾るだけでも春が来たような。
作り手の温かな志も含めて、
私の心も温かくしてくれるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン画面にヒヤヒヤ。(1/25*木)

2024年01月25日 | アートな1枚


大雪予報が出ていた日、
冬雷が聞こえたのでパソコンの電源を落とした。
少し落ちつたのでパソコンを立ち上げてみると・・
見たことのない模様が現れて、
いつもの画面に切り替わらない!
やばっ、また壊れたか?
再び再起動したら元に戻りましたが
パソコントラブルにはお手上げです。

今日も気温が上がらずに雪が舞う日。
小学校の授業では図工や算数などあっという間の時間、
昨夜はまた眠れなかったので今夜は眠れるかな。



今週は、山城隆一さんの「猫のいる風景」を読んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな仮装ハロウィン。(10/31*火)

2023年10月31日 | アートな1枚


朝、郵便局に行こうと家を出たら、
お隣の保育園からゾロゾロと出てきたのは
ハロウィンに仮装?した小さな保育園児たち。
自分たちの手作りらしく素朴で可愛い仮装でした。





夕方は、明後日からの野鳥写真展のセッティング準備に
出かけました。今回も昨年に引き続いて、
会の顧問の野鳥写真シリーズです。チラシなどは置きましたが、
ポスターを作成しないといけないのに気がついたので、
明日作るつもりです。あれこれと、
することがたくさんあって追われる毎日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学祭の季節。(10/29*日)

2023年10月29日 | アートな1枚




昨日は県立大学の大学祭に行きましたが、
今日は金沢大学の学祭に行ってきました。
ちょうど市内は金沢マラソンが行われていたため、
主要道路は交通規制がかかっていて通行止め。
おかげで学祭をのんびりと楽しむことができました。
これは広場で行われていたジャグリングショー、
なかなか見応えがあって上手でした。



箏と尺八の生演奏も鑑賞。



校舎の街路樹は燃えるような紅葉でした。
今日のガイヘルを担当した方も
初めて訪れた学祭に大喜びしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県のひゃくまんさん。(8/16*水)

2023年08月16日 | アートな1枚


石川県の県庁19階にど〜んと座っている
「ひゃくまんさん」。このフロアーには仕事で時々訪れます。
輪島塗のひげ、金沢箔を全身に施し、加賀友禅柄の菊やぼたん、
色彩には赤・黄・緑・紺青・紫の九谷五彩を使用し、
石川の伝統工芸の技術が取り入れられているキャラクターです。



このフロアーでは原爆の展示も催されていて
広島や長崎の原爆で被災した語り部の話を元に
紙芝居の絵と説明が展示してあり、改めて人が作り出した
原爆や核の恐ろしさを感じました。
人はささやかな幸せの中で生きていけるのに、
大きな欲望が化学を真逆の方向に向けてしまいました。
人類だけが滅びるならまだしも、この星に生きる他の
多くの命たちも道連れにし奪うとは、何と傲慢な生き物なのでしょう。
平和に優しく生きる世界を、地球に住む人類みんなで目指すのは、
そんなに難しいことなのでしょうか?

台風の影響で金沢は連日の猛暑、
野外に出る元気もなく、せめてジムで体を動かそうと
夏のジム通いに励んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘナでドローイング。(8/8*火)

2023年08月08日 | アートな1枚




今日は久しぶりにヘアーカットに行きました。
親しくしているスペイン帰りの美容師さんがお土産に
買って来たのは、モロッコ産のヘナ(染色植物)のタトゥー絵具。
スペインのグラナダではあちこちで観光客向けに売られていて、
インドではヒンズー教徒の女性たちによるへナタトゥーが
結婚式や魔除けとして5000年前から使われているそうです。
私も遊びでその場でチューブで描いてみました。



1時間ほどして洗い流すとこんな感じ。
10日くらいで消えるらしいですが
面白い体験でした。ついでに旅行話も聞けました。



夕方はいつものジムに行って、
折り紙でハート型を折るのを教えてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする