今朝は雪景色のフィールドをひと歩き。
さすがに大晦日は歩く人もいなくて、雪の上に
新しい足跡をつけて歩くのですが、けっこう足が疲れます。
それでも野鳥たちを眺めながら歩く道は楽しい、
少し修行っぽくも感じるのですが(笑)
久しぶりにノウサギの足跡を見つけました。
姿は見かけませんがいるんですね〜、ほっこり。
今日は台所を大掃除しました。
気になっていたところを掃除してすっきりしました。
大晦日は毎年近所の友人家族で集まって持ち寄り、
それで今回はロールキャベツを朝から作って煮込みました。
その他に、レバー煮、なます、手作りの沢庵づけも出してみたら
美味しかったのでそれも持参。
今年は、仕事が忙しい一年でした。
その合間に野鳥保護の取り組みや自然観察会の
企画運営もしていたので大忙しでしたが
今振り返ると、とても充実した年でした。
6月にコザクラインコが我家にやってきて、
愛猫ミユを10月に失いました。
喜びと悲しみが次々にやって来るのが人生、
何があってもまた前に進んでいくのも人生。
さぁ、来年も笑っていきましょう!
みなさま、良いお年をお迎えください〜☆