しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

地植えにしたキチジョウソウ。(11/15*金)

2024年11月15日 | マイガーデン




数年前に友人からもらったキチジョウソウ、
鉢が狭くなったので裏庭に植えました。
先日から花穂がたくさんついて
お花が咲き出しました。

お花たちが少なくなる時期に
咲き出すお花は貴重!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のお部屋は植物園。(11/7*木)

2024年11月07日 | マイガーデン


今日はグーンと冷え込んだ朝でした。
そろそろ室内に入れないと手遅れになりそうなので
多肉植物やランの仲間を玄関や部屋の中に移動させています。











みるみると植物園状態になったお部屋。
まだ 1/3 は残っているので続きはまた近いうちに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナノツキヌキホトトギス、ミセバヤ。(10/30*水)

2024年10月30日 | マイガーデン


キバナノツキヌキホトトギスが咲きました。
ずいぶん前に譲り受けたものですが
毎年咲いてくれます。



こちらはタイワンホトトギス。
こちらも同様、この季節ならではのお花ですね。



ミセバヤもお花が咲いて来ました。
この季節になると存在感を現します。



今朝、こぼれ種から咲いていた小さな朝顔。





大学の授業の後に友人たちと久しぶりのランチタイム。
このメンバーとはいつもの店で韓国ランチを楽しんでいます。
温かいスンドゥブランチが美味しかった!
友人の一人は冷麺を注文していました。



ランチの後は、近くの友人宅でティータイム。
プルーンケーキを焼いてくれていました。
今夏に預かっていたインコたちにも再会できて
楽しいひとときでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリマツリ、マユハケ。(10/28*月)

2024年10月28日 | マイガーデン




10月の終わりになって玄関先で咲き出したのは、
ブルーが美しいルリマツリ。南アフリカ原産の植物、
本来は低木の常緑樹ですが、北陸では冬には葉を落とすので、
今を楽しみたいと思っています。



こちらは名前もユニークなマユハケ。
大きなタンポポのような花がかわいい。
こちらも南アフリカ原産の常緑球根植物です。
一年に一度、今の時期が見頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲いたコルチカム。(10/18*金)

2024年10月18日 | マイガーデン


今朝、コルチカムが咲いているのを見つけました。
あとで植えたアバガンサスの葉の間になっていて申し訳ない。
アバガンサスを移植しようと試みたのですが、
根が張って抜けなかったのでこのままの状態に・・。





今日は担当生徒3人と4時間、図工の時間。
課題が終わった後には、トンカチトンカチと
金づちと釘を使って練習用の木で自由に遊んでもらいました。
とても楽しそうに好きなものを作っていました。
図工は楽しいのが何より!だと思います。



これは仕上がった力作の課題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭でヒガンバナ咲いた。(10/2*水)

2024年10月02日 | マイガーデン


ヒガンバナの葉があるな、と思ってから数年、
どこからかプランターに紛れ込んできたものが
初めて咲きました。この季節に
真っ赤な色がとても目を引きます。



先月から咲いているのはオレンジ色のジニア。
これは小さな苗を友人からもらったもの。



これはアメジストセージ、メキシカンセージとも言うらしい。
これまで何度か友人からもらった記憶がありますが
なかなかうまく育たなかったのが、
今回はうまく咲き出しています。
これはお花の師匠からいただいたもの。



水曜は大学の授業日なのでお昼は学食で。
講義室が変わってまだこの教室と馴染んでいません。
それで今日から授業の流れをスムーズにするために
授業内容を少し入れ替えました。
居心地が良くないのはなぜなのか・・・と考えたら
教壇スペースがとても狭いからなのだとわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家もアジサイの季節。

2024年06月15日 | マイガーデン







紫陽花の季節、我が家のアジサイ3種です。



真紅のスカシユリも咲いています。
ということは、山のササユリの方が咲く時期が早い。
このあとオニユリ、タカサゴユリが咲くでしょう。




いつの間にか、フェンネルに大きなキアゲハ幼虫2匹。
こちらは諦めてフェンネルを提供しましょう。





今朝は4時間のガイヘル仕事で、
久しぶりに金沢の街中を歩きました。
大手掘の風景、鯉にエサをやる海外の旅行者。
今日は猛暑の中、9000歩の歩き。
最近行ってなかった近江町市場は、
たくさんのお店が観光客向けに変わっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夜のサクララン。(9/4*月)

2023年09月04日 | マイガーデン




今年はじめて花をつけたこのサクラランのツルは
4年ほど前にさし芽をしたのが育ったもの。
花を咲かせるまでに結構な年数を要しました。

最初は友人からもらったサクラランの鉢植え、
花をたくさん咲かせて大きな株に育ちましたが、
どんどんツルが伸びて風通しが悪くなってくると、
室内でアブラムシがついて株が弱りはじめました。
見過ごせずに、この春にツルを整理して
切ったツルでさし芽をしました。そのうちの半分ほどが
成功したので、株が増えて嬉しいのですが
これからは冬場の鉢の置き場を考えなければなりません。

たくさんの植物を育てていますが、
一つだけ選べと言われれば、
私はこのサクラランを選ぶかもしれません。
それほどこのサクラランの花は魅力的です。
香りはカカオのような個性的な香り。
葉は厚みがあり斑入りで、夏の成長期には
ツルがどんどん伸びてきます。

鹿児島のガジュマルの森の中で、初めて野生の
サクラランを見上げた時の感激は今も忘れていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってます、朝顔。(8/26*土)

2023年08月26日 | マイガーデン






猛暑続きの毎日、
それでもへこたれずにまだ花を咲かせ続けている
我が家の愛すべき朝顔たち!
今日も最後の力を振り絞るように、
たくさん花を咲かせていました。
う〜ん、頼もしい。



芙蓉の花も負けじと
涼しげな大きな白花を咲かせています。

今日は仕事で外出、午前午後と歩き回りました。
山の公園では涼しげな風が吹いていて心地よかったです。
一歩外に出るとやはり夏の終わりを感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーパトリウムの季節。(8/17*木)

2023年08月17日 | マイガーデン


玄関先で咲いているのは、
ユーパトリウム(セイヨウフジバカマ)。
柔らかな紫色の花は涼しげですが、
この花、真夏に咲く花なのですね。
冬の寒さにも強くて、もうすっかり
マイガーデンの一員となっています。



コバノランタナも負けじと咲いています。
この花、好きなんだよなぁ。葉っぱの香りもgoodです。



クサネムもこの暑さの中、
頑張って咲き続けています。



コムラサキの実も、
少し色づいていたのに気がつきました。

今日は時々、雨が降り出した日。
水やりをしなくていいのはうれしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする