しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

初夏のログハウスへ1。(5/31*日)

2020年05月31日 | 家族・友人・知り合い


今日は友人のログハウスに遊びに行きました。
周辺を山歩きしてオオタカ二羽を見かけたという場所に行ってみました。



今回は確認できず、ここでアオバズクの手笛をすると
音が響くことがわかり、大声で叫んでみると
エコー効果抜群!隣で友人が笑っているのに構わず、
楽しくてしばらく大きな声でこだまを楽しみました。



帰り道はカタハ摘みを楽しみました。
こんなにたくさん摘みました。





お腹ペコペコになり、ログハウスに戻って
私はネギのお好み焼き作り。勝手知ったる友人宅。
マカロニサラダやイタドリ料理も持参、
友人はサラダや味噌汁を作ってくれました。
豪華なランチタイムとなりました。



ログハウスの近くではシライトソウが美しく咲いていたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ現る! (5/30*土)

2020年05月30日 | 野鳥

*やった〜!美味そうなご馳走だぜ。まずは羽をむしる。

いつもより早く起きて、朝から鳴いている
イソヒヨドリの巣立ちビナを観察しようとご近所を歩いていたら、
獲物を捕らえて採餌中のオオタカがいました。
普段はほとんど見かけないオオタカですが、いるんですね〜!


*このご馳走はオレ様のものだぜ。


*キョロキョロ、横取りする奴はいないかな。


*このご馳走は誰にも渡さないぞ!

しばらくして獲物を持って飛び去ったオオタカ、
すぐそのあとを二羽のセグロセキレイが追いかけて行きました!
そばに住む人がこの場所の近くでセグロセキレイが
営巣していることを教えてくれて、その場所も見せてくれました。
イソヒヨドリの巣立ちビナが犠牲にならずにホッとしましたが、
人の勝手なお思い入れなどに関係なく自然の摂理は働いていて
オオタカも他の野鳥たちも逞しく生きています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュウナイスズメ初認。 (5/29*金)

2020年05月29日 | 野鳥


今朝は3時半起きで鳥友達とダム湖を散策しました。
28種の野鳥を確認して涼やかな朝のひと時を楽しみました。



次は場所を移動してササユリの自生地へ行って見ました。
まだササユリは蕾状態でしたが、そこでしきりに鳴いている
ニュウナイスズメを確認!今年初認です。
人家のない場所で鳴き続けるスズメに似た声がしたら
ニュウナイスズメの可能性が高いです。
双眼鏡が必要かもしれませんが、よく鳴いている♂は
頭の色が赤茶色でほっぺに黒い模様がありません。


遠くに白山の雪渓も見えて山の風景も素敵でした!
コロナで閉塞感漂う中、自然の中でたっぷりと癒されています。
今日はそんなこんなで16000歩以上歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリヤニランチ! (5/28*木)

2020年05月28日 | 食べもの


三人娘が揃って休みを取れた今日、
母の日のプレゼントのビリヤニランチをテイクアウトで
ご馳走してくれました。そしてケーキ付!
二つのインド料理店からテイクアウト。
全く味わいの違うビリヤニを楽しみました。
同じ名前の料理がこれほど違うなんて!



そのあとのケーキタイム!
お腹がいっぱいになり、私が用意したフカヒレスープとサラダ、
酢豚団子は夕食行きとなりました。



その後、みんなで次女のアパートに移動して
アジアン雑貨のお店を楽しんだり、買い物をしました。
久しぶりに娘たち全員と過ごした日。
夕食も家族全員が揃って賑やかな日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソヒヨドリ巣立ち。

2020年05月27日 | 野鳥


朝からイソヒヨドリの♂親が
巣立ちビナに向かって鳴いている姿が確認できました。
その時はゲッゲッゲッと特徴のある声で鳴きます。
ご近所の3階建ての医院の屋上で、春先の囀りから
巣立ちビナの見守りまで毎年行っています。

写真は夕方、今度は巣立ちビナが親鳥に餌を催促しているようで
しきりに鳴き続けていました。ちょっと遠かったのですがそこをはいパチリ!
それにしてもイソヒヨドリの♂親は、エサ運びも良くしていたし
面倒見のいいパパでした。今はすっかり親鳥と同じくらいの大きさ、
子育てご苦労様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬のお手入れ作業。 (5/26*火)

2020年05月26日 | 植物


今日は仕事の取材も兼ねて能登の現地に向かいました。
ちょうど植えた芍薬の花が咲き始めていました。



薬草でも知られる芍薬、
ここでは芍薬の根を育てています。



咲いた花や蕾を落としていき、
草取りと肥料やりをしました。



畑に植えられた花梨が実を付けていました。



この場所から見える高圧鉄塔にいたのはミサゴ二羽、
声で気づきましたが見上げると繁殖行動をしていました。
近くではホトトギスが飛び回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの絵とアマリリス。 (5/25*月)

2020年05月25日 | アートな1枚


今日のお散歩道で見つけた葉っぱの模様、
ネズミを描いたように見えますがいかがですか?

今日は野鳥の確認は22種、
いつの間にか冬鳥たちの姿が消えました。



朝はつぼみだったアマリリスの花が
ゆっくりと開き始めました。
数年前に小さな葉っぱを友人からもらって
最初は何の葉なのかわかりませんでした。
数年後の昨年、初めて咲いたアマリリス。
大きい花なので存在感は半端ではありません。
一緒に過ごす時間を大切にしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腐生植物ギンリョウソウ。 (5/24*日)

2020年05月24日 | 植物


散策していて見つけたのはこのギンリョウソウ。
腐生植物として有名でユウレイタケとも呼ばれます。
独特の雰囲気が好きで私はイラストにも描いたりします。
茎が倒れると種子を撒き散らすらしい。
色素を持たない白い姿は、美しさも感じます。
今年は中止とした自然観察会では人気の植物、
みんなに紹介できずに残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さくて可愛い花、ニワゼキショウ。 (5/23*土)

2020年05月23日 | 植物




最近、散歩道で見かけるのはこのニワゼキショウ。
小さな花ですが色も形も可愛くて足を止めてしまいます。
アヤメ科の北アメリカ原産の多年草、
写真のような白っぽい花色と赤紫色の花色を見かけます。

フィールドでは野鳥たちの巣立ち雛をよく見かけます。
キショウブが水面に映ってきれいでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ確認! (5/22*金)

2020年05月22日 | 野鳥


朝起きたら、おはよう!と声をかけてくれたのは
この並んで咲いていたハイビスカス。
夏に向かう季節、ハイビスカスは私にとって欠かせない花、
ちなみにこの花は3日ほど咲き続ける品種で
見切り品だった鉢を手に入れて丹精込めて育てたもの。
植物は目をかければちゃんと応えてくれます。



渓流が心地いい季節、川の流れにうっとりとしてしまいます。
今日はサンコウチョウの声に足を止めて観察していると
双眼鏡で姿を確認できました!
杉林の中で動き回っていたので写真は写せませんでしたが
声は録音できましたよ!



今年もご近所で子育て中のイソヒヨドリ。



この屋根裏で毎年営巣しています。
雛の巣立ちが楽しみな季節、毎年巣立ち雛を確認しています。



しきりにこの家の周りで飛び回っていたツバメ二羽、
この場所がお気に入りらしく
巣作りしたいようですが、新しいお家なので許してもらえるのかどうか?
我が家なら大歓迎なんだけど、いかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする