しらの風景2

自然の中には学びがいっぱい。
野鳥や生きもの、植物が大好き。
五感を育み、楽しく生きる智慧を探します。

ツバメが100羽±。(7/31*月)

2023年07月31日 | 野鳥


今日も照りつける太陽!
山の畑に行くと元気に囀っていたのは今日もホオジロ♂。



赤紫蘇とエゴマの葉を収穫、暑い!
帰りにダム湖に行ってイワツバメのチェック、
ここは隣県となりますが、昨年は数千羽の群れを
ここで確認したので今年も期待しています。
しかし、まだ1羽の姿もありませんでした。
でもダム湖は涼しかった!



帰り道に電線に止まるツバメの集団がいたので
数を数えてみると約100羽いました。
巣立った若鳥たちの姿がありました。
これから葦原に移動するのでしょうか。

今年はツバメの取材をしたせいもあり、
ツバメたちがほんとにかわいい!
ツバメの本を読んだり近所のツバメを観察したりしました。
身近なツバメたちが街中から消えていくのは寂しいのですが、
秋の長旅に備えてこれから訓練が始まるのかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ初収穫!(7/30*日)

2023年07月30日 | 家庭菜園


今日も猛暑の日となりました。
山の畑ではミョウガを初収穫しました。
雨が全然降らないのにしっかりと花芽をつけている
植物はエライ!お昼はこのミョウガを味わうために
買ってあった昆布うどんにミョウガを刻んでつけ麺としました。



ブルーベリーも少しづつ色づいてきました。



池では水が干上がっていましたが
ポンテデリアが涼しげな花を咲かせていました。
あまりに暑かったので、
熱中症で倒れる前に帰ってきました。
ここでもホオジロだけが元気に囀っていました。



今日の収穫物!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕刻の散策。(7/29*土)

2023年07月29日 | 野鳥


午前の仕事で外出したら、
それだけで疲れてしまった今日も猛暑の日。
ひと休みしてから夕方にフィールドを歩きました。



元気に囀っていたのはホオジロ、
囀りの合間に羽繕いをしていました。
ハシボソガラスが暑くてクチバシを開けていました。
野鳥も期待はできない季節、今日の確認は9種でした。
ハシボソガラス、ハシブトガラス、キジバト、ヒヨドリ、
ウグイス、イカル、ホオジロ、ショウドウツバメ、キツツキsp



このセミの抜け殻はヒグラシかな。



オオシオカラトンボ♂



光るものが落ちていたので拾ってみると
タマムシの羽でした。捕食されたようです。



見つけたカミキリムシは手持ちの図鑑に
載っていなかったので昆虫に詳しい知り合いに
聞いてみようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシご飯。(7/28*金)

2023年07月28日 | 食べもの


生協から生の産直トウモロコシが届いたので、
トウモロコシご飯を作ってみました。
包丁で実をこそげ取って芯もいい味が出るので
一緒に入れました。昆布味が好きなので
昆布も一緒に入れて圧力鍋で炊きました。
とっても甘いトウモロコシご飯が出来上がりました!

あまりに暑くて野外に出る勇気が出なくて
家の中で片付けなどをして過ごした一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のムラサキゴテン。(7/27*木)

2023年07月27日 | マイガーデン


冬の間に枯れてしまったと思っていた
このムラサキゴテン、真夏に復活!
ピンク色の花を咲かせています。
メキシコ原産で熱いのがお得意、
北陸の冬は苦手のようですが、
北陸は夏はメキシコ並みに?とても暑いのです。

大切にしていた四季咲きラベンダーが
この猛暑で枯れてしまって「あ〜あ!」。
育つもの育たないもの、今夏の猛暑に
植物たちも息絶え絶えの様子です。



梅干しだけはこの猛暑に真っ赤に色づきました!
梅ジュースも作ったので、
今夏は梅の力で乗り越えたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマースクールの講師。(7/26*水)

2023年07月26日 | 絵画教室


他の小学校のPTAさんからの依頼で
今日はサマースクールの絵画教室の講師をしてきました。
テーマは、フロッタージュ(こすり絵)で
準備して持ち込んだ葉っぱを選んでもらって
自由に葉っぱの模様を写して切って貼る!という内容。







集まった生徒たちは熱心に取り組んでくれて、
思い思いの作品が仕上がりました!

この小学校の近くはよく車で通りますが、校舎の中に
入ったのは初めて!とても広い校舎でした。
今日は他にも、火おこし体験、水引き体験、うちわ作り、
バスケットボールなど、いろんなテーマで
サマースクールが行われていて、同じ市内でも
学校によってサマースクールの扱いの違いなどを感じました。

この後、勤務先の小学校で会議に出てから
3年ぶりに歯医者さんにも行ってきました。
この夏休みに日ごろできなかったことを色々と
こなそうと思っています。それにしても暑い日が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 梅干し作り。(7/25*火)

2023年07月25日 | 食べもの


昨日から塩漬けにしてあった梅を干しています。



今日は2日目、少しづつ色づいてくる様子は
見ていて楽しい!今夏は猛暑なので梅干し作りにはピッタリ。
美味しい梅干しができるといいな。



今日は登校日で、サマースクールの補助に入りました。
登校前の学校は静まり返っていました。





8月のカレンダーの絵に、今回は
パターンブロックを使って形を作る!でした。
来月まで小学校勤務は私も夏休みです、やった〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の立山へ2。(7/24*月)

2023年07月24日 | 旅(遠出編)


夏山の楽しみは野鳥以外にも
高山植物にも会えること!訪れる時期が少し違っても
会えるお花たちが違います。
ピンクのイワカガミがたくさん咲いていました。



ゴゼンタチバナも迎えてくれました。



ハクサンシャクナゲも咲いていました。



会えると嬉しいヨツバシオガマ。



紫の花はミヤマリンドウ。



白い花はタテヤマリンドウ、
どちらも小さな花です。





見事だったクルマユリ。



最後に見つけたトリカブトの花。





そして、今回何度も姿を確認できたのは
このホシガラス。久しぶりにじっくりと観察できました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の立山へ。(7/23*日)

2023年07月23日 | 旅(遠出編)






4年ぶりに立山に行ってきました。
コロナが流行する前は、毎年夏に訪れる場所でしたが
ここ数年は行けずじまい。
夏の立山を堪能してきました。
今回は、親子連れのライチョウを3組ほど見かけました。
こんなに観れる年も珍しいのでは?
観光客にも一番人気はこのライチョウでした。
高山植物を食べる様子や親子で歩き回る様子など
どれだけ見ていても飽きませんでした。

日本のライチョウは信仰の対象となっていたため、
昔から崇められて大切にされてきました。
そのおかげで人のすぐそばでも近づいてきます。
ヨーロッパではヨーロッパライチョウは狩猟の対象となってきたため
人を恐れ、どんなに離れていても逃げてしまうそうです。
そこに生き物との共生や保護のあり方を学ぶことができますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート解禁。(7/22*土)

2023年07月22日 | ごあいさつ


昨夜は7年半ぶりに金沢でコンサートを行った
佐野元春&コヨーテバンドのライブに行ってきました。
元春はデビューした20代からずっと好きなアーティスト、
今も同じようにコンサートで応援できるなんて幸せです!
リズムもメロディも声もみんな好き。
2回のアンコールに応えてくれて
会場は最後まで熱気に包まれていました。
帰りは韓国料理のお店で冷麺などを食べて帰りました。
夜風が心地よかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする