
小雨降る金沢でした。のんびり過ごした休日。
家のお庭に撒き散らしたミツバがあちこちで育ってきて、
毎日のようにミツバ摘み。味も香りもいいので良い選択でした!
毎日の味噌汁には欠かせません。
畑は車で山の方に20分走った場所、
自給自足に近づきたくても冬は雪が数メートル積もるので
冬場の収穫はなし。夏野菜中心に作っています。

玄関先では、私の好きなコバノランタナが
どんどん花を咲かせ始めました。

友人にタネをもらったフウセンナデシコも咲き始めました。

家の中で寒い冬を乗り越えた南国の植物たち。
芽吹いてきたので、今日はすっきりと剪定を行いました。
その三つの鉢植えは、モクビャッコウ、ルリマツリ、ランタナです。
ルリマツリやランタナは、初夏には可愛いお花を咲かせてくれるはず。