上の左写真は、おせんべいです。上は仙台七夕の絵が描いてあり、下は大崎八幡宮の絵が描いてあります。
先日、いつものようにお花を買って有料駐車場に向かっていた時、いつもは視界に入っていなかった一つの看板が目に入りました。(この手前の方向から歩き、店の手前が駐車場で、お店は目立たなかったのですね。)
「たばこ」とその上の「仙台せんべい 小萩堂」という看板です。(小さすぎますが写真中央上の部分です。)
お店とは気づかないような一昔風(?)の普通のお家のような設えです・「仙台せんべい」という言葉につられて入ってみることにしました。
店内にはいると、どうやらたばことせんべいしか扱っていないようです。
店内はなんとも自分が子ども(幼児)の頃にタイムスリップしたようなレトロな雰囲気。
金魚鉢のように透き通った入物に、これも昔懐かしい形や色のせんべいが入っています。
最初の絵柄の他に、「仙台城」「政宗」「萩」等があります。
味噌せんべいやイカせんべい生姜せんべい、小豆せんべい等々....。味も形も様々です。
「ビンズせんべい」という豆がたっぷり入ったものもありました。
写真2枚はビンズせんべい 次の写真 左上は生姜せんべい(甘辛く美味しかったです。)
右上は小豆せんべいかな?(これもちょっと甘くて美味しい。)
いろいろ買って食べてみました。添加物のあまりなかった頃の素朴だけどしっかりした味がして食べ応え満点、後味も良いので気に入りました。
シニアのおやつにも良さそうでお土産にもよさそうです。
ちなみに、2回目に来店した時に応対した奥様(?おばあさん?)の話によると、このお店は100年も続く老舗で今でもせんべいは自分のお店で焼いているのだそうです。(せんべいとはいっても食感は普通の味噌せんべいのようにわりと柔らかめなのです。)
自宅工場だから豆いっぱいの「ビンズせんべい」もできるんですね。
そして、なんとこの方は石巻出身で門脇小学校・門脇中学校の卒業生だったのです。私たちよりちょっと年上です。中学校では入れ違いという感じです。
門脇や南浜町の道路が随分変わった話などをしました。
世間は狭いですね。
ところで、中でもびっくりしたせんべいは、
このせんべいです。ケースの表に「憲法9条せんべい 1項 2項 読めます。 5枚入 150円」と書いてありました。
そしてせんべいを出すと、上右の写真のようにせんべいに印字してあります。
ちょっと読みにくい部分がありますが大体は読めます。
このお店のご主人の思いがこもっているのでしょうか?
ウサギの暖簾が可愛いです。
というわけで、知っている仙台名物が一つ増えました。ネットで調べると「仙台せんべい」として、カレーせんべい等いくつかが紹介されていますが、パッケージからしてもおそらく味は小萩堂の方が添加物などが少なくせんべい本来の味がしているのではないかと思います。そして面白いです・
場所は宮町で東照宮の近くです。 青葉区宮町3-8-10 ☎ 022-2223569
営業時間 7:00 ~ 19:00 です。
余談ですが、東照宮では、毎月第4日曜日に「仙台 古民具 骨董市」を開催しているとのこと。ちょっと興味あります。
まだまだ仙台の古き良きものがあるのですね。歴史ある地域ですものね。
下の写真はショウウインドウ?手細工のものが飾ってあります。
みんなでティータイムしながら仙台の名所や憲法談義(?)に花が咲くきっかけになりそうですね
でも面白いですねえ、憲法9条って。これをネタに憲法談義というのは、いいきっかけになりますよね。店主の意識の高さというか、願いの深さを感じます。
せんべいの1枚1枚に仙台の旅の思い出を入れて、見て・食べて、思い出を味わうのですね。いいかもしれないです。