新狩人日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山スキートレーニング

2018-01-31 18:46:17 | 日記

毎日ウンザリするほど雪が降り続いている。2,3年前はニンマリしていたものだが、最近の降り方は昔に戻った様だ

山スキーのトレーニングと思い昨日も出かけたのだが、降雪が激しく途中でUターン、今日改めて仕切り直し、11時頃

医王山スキー場に到着、山スキーでキゴ山の展望台まで遊歩道を乗り上げる。1時間程でリフト降場へ、雪は絶え間なく

降り続く、スキー場の斜面を滑って、休憩場へ、そこには駅西からの保育園児が賑やかに昼食をとっていた。

 

 


新年会

2018-01-23 16:03:56 | 日記

新年を迎え、それぞれの総会と懇親会が続く、私も先週、山の会の新年総会を粟津温泉の”のとや”で開催した。最近

は格安温泉でバイキングを楽しむのが定番になっていたが、食べる事が忙しくて会話の時間が殆どない、懐石旅館の

良さを味わった。飲み放題で12,000円ぐらい格安の部類に入るのでは、料理もまずまず、老人には量的にも不足

はない、総会の方は昨年の山行での体力の衰えを痛感して退会する事にした。写真は後程・・・

 


豪 雪

2018-01-13 17:27:49 | 日記

木曜日から休みなく降り出した雪は、新潟では11時間列車立ち往生、富山と石川の県境の高速道路でストップ

金曜日の朝は50cmの積雪になりサラリーマン等は車返上でバス通勤たとえ車で出向いても道路でスリップ大渋滞

に巻き込まれて会社に着くのもヤットコサ、この様なドカ雪になったのは何年振りか?家の周辺も除雪に追われて

くたくた、今日も降り始め土曜日までに後60cmとかもう雪は勘弁して!!

 


初 詣

2018-01-07 16:57:53 | 日記

あけましておめでとうございます。午後から晴れ間が見えてきたので、白山ヒメ神社へ初詣に向かう、下道の正式

ルートからと意気込んだが、車の列が鶴来本町から続いている。近新タンスの所にお客様駐車所があったのでそこに

駐車、徒歩で神社入口に向かう15分ぐらいで神門へかなりの人出参道を上がって石段の手前から4列で並んでいる。

待つ時間もないので横手からお参り、今週中に拝殿の前で参拝する積り、帰りに久しぶりに白山を仰ぎ見た。

 

 


スキー場 プレオープン

2017-12-23 17:31:03 | 日記

1週間前の積雪でスキー場もオープン可能になった。昨年は年内開場は出来なかった、23日からのオープンに備えて

22日はプレオープンとなった。全面滑降可能になったセイモアスキー場へ11時頃到着、今日は感謝デーもかねて

いるので、シニア1日券が2000円と安い駐車場にはほとんどいない、極近のスペースを見つけて駐車、50台もいな

い曇天の空今にも雨が落ちそう、板を1年振りに履く右左の判断に迷う、リフトで山頂へ、試運転はバタバタ、靴も完

全に締付けてなかった。午後1時過ぎから青空が広がり満足・・・