新狩人日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

花菖蒲②

2011-06-27 22:51:17 | インポート

 梅雨明けはまだかなー、今年の梅雨は直ぐに上がると思っていたが、今日もしとしととした雨と
 30度越え、沖縄の梅雨明けを聞いて久しい、やはり7月の中旬を越えないと明けないのか?
 卯辰山の花菖蒲園は今が盛り、紫陽花とケンを競っていた。














シラネアオイを求めて

2011-06-18 22:36:33 | インポート

 北陸も梅雨入り、予報は曇のち晴れ、北陸路を北上して上越高田から青田南葉山へ、山の会6月行事
 北陸ではお目にかかれないシラネアオイを求めて、まだ雪渓が残る新潟の山へ、折悪しく中腹から雨
 しかし植物たちは麗しさを増す。遠くの崖の上と道沿いに単独で咲いていた。










花菖蒲まつり

2011-06-14 21:34:11 | インポート

 北陸の梅雨入りは、まだ発表されていない、安定しない天候である。自宅から加賀産業道路
 沿い車で1時間弱に木場潟がある。今の季節花菖蒲園が美しい、6月1日~10日の期間で
 花菖蒲まつりがあったらしい、モウ盛りも過ぎたのかと思ったが、今年は花が相対的に遅い
 祭りが終わっているのに今から咲くようだ、陽気に誘われて近くの園児も鑑賞していた。










中学同窓会

2011-06-13 22:51:12 | インポート
6月12日
 中学を卒業して早54年が経過している、過日古希を迎える我々の福井市立進明中学第10回
 生同窓会の案内が通知された、案内文には今回が最後となることも考え・・の文章もあったので
 酒が苦手な私も参加することにした。小学同窓会は数回参加しているので、その人達の顔の
 見分けはつくが、その他の人は判別が難しい、皆さん貫禄が出来、頭髪が退化している。
 60名の参加があった。