新狩人日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

金沢市・白山市観光連携締結式

2013-06-29 20:41:26 | インポート

 午後0時45分より、スカイ獅子吼「高原レストラン」において金沢市と「加賀藩と霊峰白山」をテーマとした
 観光連携を行い、共同ポロモーションや旅行商品の共同提案を通じ、新幹線で金沢駅に降り立つ旅行者
 の誘客をはかるる意図で開催され、金沢市長と白山市長の出席のもとに締結書に各々サインされた。
 我々ウェルカム白山にとっても上昇気流になれば・・・・











写真展の準備

2013-06-26 19:05:28 | インポート

 第13回 グループ写研 写真展の準備の為、15時半にフジカラーに出かける。
 既にほぼ全員が作業に取り掛かっていた。今年は会期の区切りが17時から15時半
 に変更なったようだ。前回と同じく高さ、間隔調整、ラベル貼りを行い,1時間程で
 終了、会期は7月3日まで私は明日27日15時~18時が当番で会場にいます。









シラネアオイを求めて

2013-06-15 21:33:16 | インポート

 楽山会の6月行事、昨日迄は晴天が続いていたのに、今日はおしめり、高速道路を走るうち、雨が
 ポツリ、ポツリ、富山県と新潟県境の白鳥山へ、木の根が絡み合っている急坂の登山道を足元を確認
 しながら上る、谷すじには残雪が残り、雪解けの地にはカタクリ、ショウジョウバカマが咲いている。その
 中で当地に見られる高貴なシラネアオイに一年ぶりに再会、美しさにしばし感嘆!











国宝 薬師寺展

2013-06-14 16:20:13 | インポート

 今、県立美術館で薬師寺展が開催されている。昨日で6万人超えとか、会期も10日になり
 私も鑑賞に出向く、薬師寺に白鳳・奈良時代から伝わる宝物の数々を通じて日本古来文化
 の精華を堪能し約100年振りに始まった薬師寺東塔解体修理に協力する主旨に沿って鑑賞
 すると、古代人の工の技のすごさに驚くばかり・・・・・








コモチカズラ

2013-06-06 20:44:02 | インポート

 以前から話には聞いていたが、今日迄行く機会に恵まれず、やっと遭遇することが出来た
 コモチカズラ市瀬の永井旅館の裏山を登って急坂を藪こぎして、障害物を越えて先導者
 の案内でやっと見ることが出来た。感激!感激!!