京都大防災研には実験棟が4棟配置されてまして、シンポジウムが始まるまで2時間のお昼休みが有るので、その内のセンター本部に一番近い第2実験棟周辺を見学させて戴きました。
第2実験棟は一番小さな実験棟に成るようで、
・琵琶湖水理模型
・40m幅基礎実験水路
・90°湾曲水路
・地上洪水氾濫実験模型
・地下空間浸水実験装置
・浸水体験実験装置 ( ドア模型,自動車模型 )
・40m幅基礎実験水路
・90°湾曲水路
・地上洪水氾濫実験模型
・地下空間浸水実験装置
・浸水体験実験装置 ( ドア模型,自動車模型 )
以上の実験装置が設置されています。
第2実験棟。ピンク色の建物を見学します。ー
澤井先生が閉鎖されるなら下さいと言ったら、どうぞと云う事で移設されてます。
澤井先生が魚採り用網かごを仕掛けてます。
実験水槽にしては魚が多いと思ったら」、以前に産卵孵化の実験をやったそうでその名残のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます