腫瘍内科医一家のニューヨーク滞在記

ニューヨーク研究留学中での出来事を感想を交えてメモ代わりにつづります。

ルーズベルト島の桜

2010年04月05日 13時27分06秒 | 日記
 アメリカで桜と言えば、歴史的に日米友好の証として日本から贈られた話が広く知られるワシントンがあまりに有名であるが、ニューヨークにも小規模ながら桜並木が存在する。 

 現在住んでいるルーズベルト島の南西部にちょっとした桜並木があり、今日、家族を少し歩いてみた。 先日記したように3月から8月末までマンハッタンと島をむすぶトラム(日本で言うケーブルカー)が改修工事中のため、例年より人が少ない、とシートを敷いて「お花見中」のアメリカ人に教えてもらった。
 島からイーストリバー沿いにマンハッタンに東側にある国連ビルを背景にした桜並木というのも悪くない。

 少し日本が恋しくなった。 
 
 写真の右手奥に見える白い建物が国連本部