Kind of Good 2

日々の暮らしをつぶやいています

栗ご飯が美味しくて

2022-09-07 20:27:49 | 日記
高槻での花火のイベントも終わり、夏が過ぎていったかのような。
久しぶりの淀川の河川敷での花火、きっと人でいっぱいになるだろうと行く勇気は出なかった。
きれいな画像や動画をFacebookで見せてもらって昔火の粉が落ちてくるかと思うような堤防に寝転んでみたことを懐かしく思い出した。
来年はぜひともまじかで見たいもの。

長いことご無沙汰しているのでもしかしたらコロナにでもと心配していたら、元気な顔を見せてくださった。
採り立ての茗荷と大根の間引き菜、栗はまだ出始めで少しと本当にうれしい来客。
茗荷がシカに食べられて持ってこられなかったと聞き、今まで茗荷は食べられたことが無かったのに
山の食べ物が少ないのかシカさんも生きるのに必死なのだろう。
コロナが流行っているのでとゆっくりしてもらえず、梅ジュースや、ジャム、らっきょを持って帰ってもらった。
早く収束してゆっくり食事をしたいもの。
頂いた間引き菜はそれは柔らかく、ゴマ油でいためてカツオやゴマを加えておいしい菜飯になった。
茗荷は甘酢に漬けて、生はサラダやそうめんに。少し加えるだけでよくぞ日本に生まれけるの感慨。

栗は熱湯に漬けて夜なべに栗剝きをした。「くりくり坊主」ちゃんの出番。
鬼皮を剥くには危なくなくて重宝してもう何年になるか。
ミョウバンに漬けて砂糖を加えた水に漬けて一晩。もち米を足してお塩とお酒だけで美味しい栗ご飯が出来た。
今日は連れ合いの月命日。たっぷりよそってお供えした。

何もかも値上がりの季節。一人にしては多すぎる食費に、つい食べることぐらいと美味しいものを食べたい。
きれいなもやしを見つけてあら安いと久しぶりに買った。
もやしは時間のある時にひげをきれいに掃除してさっと炒めてシャキシャキと頂く。
栗剝きも300gほどでも2時間以上手間暇の産物。
もやしのひげ取りも一袋40分くらいかかる。でも別物と思うくらい美味しくなるから不思議だ。
ゆっくりした気分でひげ取りをして美味しいもやしを食べよう。
スローライフの最たるものか。

朝夕はようやく涼しくなって少しは動ける季節となるのか。
まあゆっくりのんびり秋の兆しを楽しみたいもの。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝久しぶりにクーラーのお... | トップ | 中秋の名月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事