ガボンは日本人が少ないから、
知り合いになる機会も少ない。
でも、今日は友人が
マヤ暦の話を聞きたいという人を
2人も連れて来てくれた。
わたしにとって、マヤ暦の話ができるだけでも、
ものすごくありがたい事だ。
自分たちの意思でアフリカまで来ているだけあって、
3人とも黒キン!!(波乱万丈人生OK)
黒キンというのは、
宇宙エネルギーが多く降り注いだ日。
いつもより忙しく、いろんなことが起こりやすい。
この日に生まれた人は、
波乱万丈な人生でも、
乗り越えていけるパワフルな人が多い。
事故にあったり、
病気になったりしても、
九死に一生を得たりするという。
この2人は、
“それぞれの紋章通りに、しっかり生きている”
という印象を受けた。
マヤ暦の「ま」の字も聞いたことがないと言われていた。
確かに、何かに迷うことがなければ、
なかなかこういう類のものには
興味がない人が多いと思う。
私も、かつてはそうだった。
マヤ暦は、自分のことより、
他の人の方がよく分かることが多い。
だから、こんな風に、数人で話をした方が、
「ああ、そうそう、そんなところあるある」
と本人以外の人が納得することが多い。
本人は当たり前だろうと思っているから、
それが自分の特徴だと気がつかないこともある。
また、あえてそれを避けて生きていることも……。
「黄色い戦士」のテーマは“挑戦”。
でも、私は自分から何かに挑戦することはなかった。
すると、やっぱり挑戦せざるを得ない状況に、
いつの間にかなっている。
例えば、
結婚して夫婦で無職になるとか、
624gの超未熟児の子供を産むとか、
アフリカで生活することになるとか、
気がついたら、周りの誰かに「挑戦」させられていた。
同じするなら、自分から挑戦してみようと
思い始めた去年ぐらいから、
人生が劇的に変わって来た気がする。
出会う人が、変わり、
人生が、変わった。
もちろん、いいことばかりではない。
「挑戦」だから……。
この2人のガイドKINが
「黄色い戦士」だったのも
なんだか嬉しい🤗
それに、3人とも、私の神秘KIN。
眠っている意識に火をつける役目。
何て、刺激的!!
「黄色い戦士」は
人と会ってエネルギー充填するチャクラ1系。
興奮して1人で喋り続けた3時間……
付き合ってくれた3人に心から感謝😊
マヤ暦をするときに、
久しぶりにつけた水晶のブレスレットは、
マヤ暦仲間の友人が
ガボンに来る前にくれたものだ。
これをつけていると、
遠く離れていても、
見守ってくれている人たちがたくさんいると
思い出させてくれる。
さて、明日からの黒KIN連続10日間、
「気づき、目覚める」にフォーカスしていこう!
j
☘️10月16日(月)☘️
K146 白い世界の橋渡し・黄色い種・音3
人と人をつなぐ縁の下の力持ち「白い世界の橋渡し」
一つのことを掘り下げ探求する「黄色い種」
性質の異なる人や物事を結びつける「音3」
様々な出来事の中から、
自分の関心が向かう対象を
はっきりさせる日。
これまでの経験や知識が
生かせることを見つけ、
最終的な成果が出るまで続けてみよう。
「黄色い種」の黒キン連続10日間のスタート。
第3の城、大転換、変容の城の最後の「黄色い種」
古い殻を破って、自己保身から脱却しよう!!
リスクを負って挑戦する!!
知り合いになる機会も少ない。
でも、今日は友人が
マヤ暦の話を聞きたいという人を
2人も連れて来てくれた。
わたしにとって、マヤ暦の話ができるだけでも、
ものすごくありがたい事だ。
自分たちの意思でアフリカまで来ているだけあって、
3人とも黒キン!!(波乱万丈人生OK)
黒キンというのは、
宇宙エネルギーが多く降り注いだ日。
いつもより忙しく、いろんなことが起こりやすい。
この日に生まれた人は、
波乱万丈な人生でも、
乗り越えていけるパワフルな人が多い。
事故にあったり、
病気になったりしても、
九死に一生を得たりするという。
この2人は、
“それぞれの紋章通りに、しっかり生きている”
という印象を受けた。
マヤ暦の「ま」の字も聞いたことがないと言われていた。
確かに、何かに迷うことがなければ、
なかなかこういう類のものには
興味がない人が多いと思う。
私も、かつてはそうだった。
マヤ暦は、自分のことより、
他の人の方がよく分かることが多い。
だから、こんな風に、数人で話をした方が、
「ああ、そうそう、そんなところあるある」
と本人以外の人が納得することが多い。
本人は当たり前だろうと思っているから、
それが自分の特徴だと気がつかないこともある。
また、あえてそれを避けて生きていることも……。
「黄色い戦士」のテーマは“挑戦”。
でも、私は自分から何かに挑戦することはなかった。
すると、やっぱり挑戦せざるを得ない状況に、
いつの間にかなっている。
例えば、
結婚して夫婦で無職になるとか、
624gの超未熟児の子供を産むとか、
アフリカで生活することになるとか、
気がついたら、周りの誰かに「挑戦」させられていた。
同じするなら、自分から挑戦してみようと
思い始めた去年ぐらいから、
人生が劇的に変わって来た気がする。
出会う人が、変わり、
人生が、変わった。
もちろん、いいことばかりではない。
「挑戦」だから……。
この2人のガイドKINが
「黄色い戦士」だったのも
なんだか嬉しい🤗
それに、3人とも、私の神秘KIN。
眠っている意識に火をつける役目。
何て、刺激的!!
「黄色い戦士」は
人と会ってエネルギー充填するチャクラ1系。
興奮して1人で喋り続けた3時間……
付き合ってくれた3人に心から感謝😊
マヤ暦をするときに、
久しぶりにつけた水晶のブレスレットは、
マヤ暦仲間の友人が
ガボンに来る前にくれたものだ。
これをつけていると、
遠く離れていても、
見守ってくれている人たちがたくさんいると
思い出させてくれる。
さて、明日からの黒KIN連続10日間、
「気づき、目覚める」にフォーカスしていこう!
j
☘️10月16日(月)☘️
K146 白い世界の橋渡し・黄色い種・音3
人と人をつなぐ縁の下の力持ち「白い世界の橋渡し」
一つのことを掘り下げ探求する「黄色い種」
性質の異なる人や物事を結びつける「音3」
様々な出来事の中から、
自分の関心が向かう対象を
はっきりさせる日。
これまでの経験や知識が
生かせることを見つけ、
最終的な成果が出るまで続けてみよう。
「黄色い種」の黒キン連続10日間のスタート。
第3の城、大転換、変容の城の最後の「黄色い種」
古い殻を破って、自己保身から脱却しよう!!
リスクを負って挑戦する!!