昨日、3ヶ月ぶりに生活費の入金があった。
新居の準備のために、初めの1ヶ月目に
結構お金を使っていたから、
この日が待ち遠しかった。
通帳残金3万セーファーフラン(約6千円)の
ヒヤヒヤ生活だったので、
ホッと胸をなでおろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/93fc6d6657ee28bbc52bc03dfa8da23e.jpg)
この数日間、
夜になるとガルディアン(アパートのガードマン)が、
「ガルディアン料を払え」
と請求しに来ていた。
夜は昼間のガルディアンと交代しているらしく、
その人のお金は住人が払うシステムになっていたらしい。
そんなことは、全く知らないから、
3ヶ月間、踏み倒していたようだ。
1ヶ月、1万セーファーフラン(2000円)×3……
払ったら、0になる……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/5773827c8b2051fb868ae6874d0d0b7a.jpg)
なんて、綱渡り人生!!
今まで、堅実な生活を送っていたから、
借金どころか、ローンも組んだことがなかったのに……。
今年、私たちはどうも波乱万丈イヤーのようだ。
八方塞がりの時は、
上に上がればいいらしい。
次元上昇か……?アセンションか……?
と思っていたところに、入金があったから、
天の恵みと思うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/37d37278bff13f112cf8a387d347b22f.jpg)
よーし、せっかくだから日本でしないことを
やってみよう……ということで、
二人でゴルフの打ちっ放しに挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/bb7bba8858484cff9b723a3422fbdf1d.jpg)
近くにゴルフ場があって、
コースを回るのは高いが、
打ちっぱなしは入場料2500セーファーフラン(約500円)
1カゴ50球で1000セーファーフラン(200円)で、
自然の中でゆったりした時間を過ごせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/c4c18eb57b1aec59ad06225ac52c2dd5.jpg)
ゴルフなんて、止まったボールを打つだけ……
って思っていたら、
これがまた、なかなか難しい。
主人は、ここ2・3日ユーチューブ見ながら、
ゴルフの素振りを練習していたから、
何とか形になっていた。
何でも、まめに頑張る人だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/933f8fa9db0d5c8c01a43da050489060.jpg)
でも、私は、全然ダメ。
一球打つのに5・6回空振りするから、
10球も打てば、手にマメができてしまって、
すっかり、やる気がなくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/840d79a8eb011842a172f0d4b1ab7d3c.jpg)
早々に諦めて、自然の中で、ゆっくり読書をしていた。
やっぱり、この方が性に合っている。
私の辞書に「努力」と言う文字はない。
したいことしか、しない主義。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/a9a7c99e7c73fbdf60b4a2da84a93b65.jpg)
私たちしかいないから、
どうせ球は飛んでこないと思っているのか、
鳥はたむろっているし、
犬は歩くし、
ランニングしている人までいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/382c53f6576748f8ed88fc52eeaf8922.jpg)
のんびりした時間を過ごして、
歩いて帰ろうとしたら、
駐車場にいたおじさんが、
「ここは、危ないから……。」
と言って、人通りのある所まで送ってくれた。
おじさんのジェスチャーから判断すると、
襲われて、物を盗られて、ポーンと捨てられる……???
と言うような感じ。
(本当のことは分からない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/892b8b5fcc0da347236a6acdc98a240f.jpg)
確かに、しばらく車も人もあんまり通らない道だ。
ガボンは殺人まではないようだが、
やっぱり盗みや強盗は多いらしく、
特に外国人は狙われやすい。
危険な人もいるが、
こんな風に優しい人もたくさんいる。
きっと、どこの国も同じだろうな。
ここからは人が多いから大丈夫と言われて、
おじさんと別れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/42c2ab8414d82d75d2e87dc52741db23.jpg)
すると今度は、
機関銃を持った軍人さんが、あちこちに立っている。
こんな機関銃で打たれたら、
犯人じゃなくても、巻き添えになりそう。
途中は道路も封鎖されて、車が別の道に誘導されていた。
一体何事!?
結局何なのか分からないまま、家に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/b95e39480653393129cb05c318d78000.jpg)
〈独立記念日のパレード〉
去年は政情不安の時期があったらしく、
日本人はガボンから一時帰国したことがあったらしい。
平和そうに見えて、
急に何があるか分からないのがアフリカ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/0dc07b20e8d5c8a652e8a1967c3b7d6d.jpg)
〈独立記念日のパレード〉
でも、何かあった時に帰る国があると言うのは、
幸せなことだと思う。
ここガボンに住む人たちは、
逃げたくても逃げる場所がないのだから……。
日本を離れて、
自分の国のありがたさをつくづく感じる。
日本、ありがとう〜!!
☘️10月8日(日)☘️
K138 白い鏡・青い猿・音8日
果てしない受容力を表す「白い鏡」
素材を変え新しいものを作り出す「青い猿」
生命あるものとの関わりで輝きを放つ「音8」
普段の自分を他社の視点から見つめてみる日。
鏡に映った自分から、
こちら側の自分を眺めてみよう。
自分の思い込みの枠を広げ、
取り払いうことで、
たくさんのシンクロ二シティがおきる。
新居の準備のために、初めの1ヶ月目に
結構お金を使っていたから、
この日が待ち遠しかった。
通帳残金3万セーファーフラン(約6千円)の
ヒヤヒヤ生活だったので、
ホッと胸をなでおろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/93fc6d6657ee28bbc52bc03dfa8da23e.jpg)
この数日間、
夜になるとガルディアン(アパートのガードマン)が、
「ガルディアン料を払え」
と請求しに来ていた。
夜は昼間のガルディアンと交代しているらしく、
その人のお金は住人が払うシステムになっていたらしい。
そんなことは、全く知らないから、
3ヶ月間、踏み倒していたようだ。
1ヶ月、1万セーファーフラン(2000円)×3……
払ったら、0になる……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/06/5773827c8b2051fb868ae6874d0d0b7a.jpg)
なんて、綱渡り人生!!
今まで、堅実な生活を送っていたから、
借金どころか、ローンも組んだことがなかったのに……。
今年、私たちはどうも波乱万丈イヤーのようだ。
八方塞がりの時は、
上に上がればいいらしい。
次元上昇か……?アセンションか……?
と思っていたところに、入金があったから、
天の恵みと思うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/37d37278bff13f112cf8a387d347b22f.jpg)
よーし、せっかくだから日本でしないことを
やってみよう……ということで、
二人でゴルフの打ちっ放しに挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/bb7bba8858484cff9b723a3422fbdf1d.jpg)
近くにゴルフ場があって、
コースを回るのは高いが、
打ちっぱなしは入場料2500セーファーフラン(約500円)
1カゴ50球で1000セーファーフラン(200円)で、
自然の中でゆったりした時間を過ごせる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/75/c4c18eb57b1aec59ad06225ac52c2dd5.jpg)
ゴルフなんて、止まったボールを打つだけ……
って思っていたら、
これがまた、なかなか難しい。
主人は、ここ2・3日ユーチューブ見ながら、
ゴルフの素振りを練習していたから、
何とか形になっていた。
何でも、まめに頑張る人だから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/933f8fa9db0d5c8c01a43da050489060.jpg)
でも、私は、全然ダメ。
一球打つのに5・6回空振りするから、
10球も打てば、手にマメができてしまって、
すっかり、やる気がなくなってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7a/840d79a8eb011842a172f0d4b1ab7d3c.jpg)
早々に諦めて、自然の中で、ゆっくり読書をしていた。
やっぱり、この方が性に合っている。
私の辞書に「努力」と言う文字はない。
したいことしか、しない主義。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/33/a9a7c99e7c73fbdf60b4a2da84a93b65.jpg)
私たちしかいないから、
どうせ球は飛んでこないと思っているのか、
鳥はたむろっているし、
犬は歩くし、
ランニングしている人までいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/12/382c53f6576748f8ed88fc52eeaf8922.jpg)
のんびりした時間を過ごして、
歩いて帰ろうとしたら、
駐車場にいたおじさんが、
「ここは、危ないから……。」
と言って、人通りのある所まで送ってくれた。
おじさんのジェスチャーから判断すると、
襲われて、物を盗られて、ポーンと捨てられる……???
と言うような感じ。
(本当のことは分からない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4a/892b8b5fcc0da347236a6acdc98a240f.jpg)
確かに、しばらく車も人もあんまり通らない道だ。
ガボンは殺人まではないようだが、
やっぱり盗みや強盗は多いらしく、
特に外国人は狙われやすい。
危険な人もいるが、
こんな風に優しい人もたくさんいる。
きっと、どこの国も同じだろうな。
ここからは人が多いから大丈夫と言われて、
おじさんと別れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fd/42c2ab8414d82d75d2e87dc52741db23.jpg)
すると今度は、
機関銃を持った軍人さんが、あちこちに立っている。
こんな機関銃で打たれたら、
犯人じゃなくても、巻き添えになりそう。
途中は道路も封鎖されて、車が別の道に誘導されていた。
一体何事!?
結局何なのか分からないまま、家に着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/11/b95e39480653393129cb05c318d78000.jpg)
〈独立記念日のパレード〉
去年は政情不安の時期があったらしく、
日本人はガボンから一時帰国したことがあったらしい。
平和そうに見えて、
急に何があるか分からないのがアフリカ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/0dc07b20e8d5c8a652e8a1967c3b7d6d.jpg)
〈独立記念日のパレード〉
でも、何かあった時に帰る国があると言うのは、
幸せなことだと思う。
ここガボンに住む人たちは、
逃げたくても逃げる場所がないのだから……。
日本を離れて、
自分の国のありがたさをつくづく感じる。
日本、ありがとう〜!!
☘️10月8日(日)☘️
K138 白い鏡・青い猿・音8日
果てしない受容力を表す「白い鏡」
素材を変え新しいものを作り出す「青い猿」
生命あるものとの関わりで輝きを放つ「音8」
普段の自分を他社の視点から見つめてみる日。
鏡に映った自分から、
こちら側の自分を眺めてみよう。
自分の思い込みの枠を広げ、
取り払いうことで、
たくさんのシンクロ二シティがおきる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0b/2eb0a01205058afbdc6ce1be1f38343b.jpg)