「白い世界の橋渡し」のおもてなしの心に
感動しながらも、
空港に着いたのは30分前で、
ちょっとドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/a1041891b144cac5c61b417fc6ce2b9c.jpg?1621517115)
空港に着くとなんと「白い風」の妹が、
お土産を持って立っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/80/e198766d10ed4ed74321749f31cc2f0b.jpg?1621516199)
介護職についている妹は、
今回沖縄から来た私たちとは、
接触できないから、
実家には立ち寄らなかった。
まあ、それも仕方がないと思っていたら、
わざわざ見送りに来てくれたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/4c639ed269a2cd064313d9f6229100e8.jpg?1621516218)
それも娘の好きな坊ちゃん団子を
お土産に買って……。
私は、お土産を買う時間も、
買う気もなかった。
「荷物になるかもしれないけど……。」
と言いながら、渡してくれた。
会えなかったら、
どうするつもりだったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/76/d38ec76c0cf6ec14603dfa6d4e849d6e.jpg?1621516162)
びっくりしながら、記念撮影していたら、
「沖縄行きのお客様は、
お急ぎください」と
名前まで呼ばれてしまった。
私ならそのまま帰るが、
心の紋章で心優しく繊細な「白い風」の妹は
屋上で、飛行機が飛ぶまで
見送ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/3aa451b0ebabcb0772639b6b4645fd57.jpg?1621516133)
母が沖縄に来る時も、
手荷物検査から、
飛行機が飛び立つまで
リアルタイムで報告してくれた。
私と同じ血が流れているとは思えない。
黄色と白は反対の性質を持つが、
いろいろな点で違いを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7b/4a4bc45e01e8ca1b49c1604ab40e28bd.jpg?1621516114)
家に着いたら「白い魔法使い」の娘が
私のために紅型のサコッシュを
染めてくれていた。
大学1年生の時も、
アルバイトをして貯めたお金で
私のiPadを買ってくれた。
「白い魔法使い」も、サプライズ好き。
よく私を喜ばせようとしてくれる。
お礼に妹がくれたお土産を渡した。
心優しい白い紋章の方々に
サポートしてもらっているから
「黄色い戦士」は、
思い切って挑戦できるんだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/38d044b85279f21fda64f03254214935.jpg?1621516061)
私は信心深い方ではないけれど、
それでも神社に行くと
「ありがとうございます」
とお礼を言いたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9d/bdba4b1b1515934b8054160042cf843b.jpg?1621516037)
実家の近くの神社の横に
今も変わらぬ姿で立つ大銀杏の木。
本当はこっちにパワーがあるんじゃないかな。
太陽も月も星も
山も木も川も海も
すべてのものにありがとう。
そして、何より私たちのマザーアースに
ありがとう。
「赤い地球」の13日間のスタート。
いろんな嬉しい便りが届いた今日。
マヤ暦を伝えていくことの喜びを感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/c0752c0c02732654f07fab9e3caaa6a2.jpg?1621516313)
今日から始まる「火山旅」の4日間。
信念を持ち前進していこう。
人生は旅のようなもの。
どこに向かっていきたいのか、
誰と一緒にいきたいのか、
自分の心に問いかけてみよう。
私はやっぱりマヤ暦を伝えていきたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/96/4e6bfcf21353edf469983bdb02f0911c.jpg?1621516009)
☘️5月21日(金)☘️〜マリマヤ便り〜
K158 白い鏡・赤い地球・音2
礼儀礼節を重んじる「白い鏡」
ロマンチストで寂しがり屋の「赤い地球」
直感的判断力があり、振り分ける「音2」
内なる声に耳をすませる日。
自分と向き合う
静かな時間を持ってみよう。
もう一人のあなたが、
自分に何を語りかけているのか、
その声に耳を傾けてみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3c/d764e1cb9054a81ed8a21fd489d5b082.jpg?1621515904)