潜在意識のウェイブスペルが
「白い犬」のきよかさんは、
「専業主婦が夢だった。」という。
「白い犬」は、
家族から多くを学ぶ紋章。
そして、最終的には、
そして、最終的には、
家族という範囲を広くし、
家族だと思える人を増やすことが
家族だと思える人を増やすことが
大事になってくる。

きよかさんの行動は
まさにそんな感じで、
お客さんの雰囲気を感じ取りながら、
「どこからこられたんですか。」
と話しかけたり、
そっとしておいて欲しそうな人には、
話しかけなかったり、
相手の心をうまく読み取っている。
そのさりげなさが、すごく心地よい。
お客さんの雰囲気を感じ取りながら、
「どこからこられたんですか。」
と話しかけたり、
そっとしておいて欲しそうな人には、
話しかけなかったり、
相手の心をうまく読み取っている。
そのさりげなさが、すごく心地よい。

きよかさんの専業主婦の夢を打ち砕き、
カフェのオーナーにしたのは、
反対キンの「黄色い太陽」のヒデさん。
こと土地を見つけて移住し、
マッサージとゲストハウスを始めたものの、
なかなかうまく軌道に乗らなかったそうだ。
行ってみたらわかるが、自然は豊かだが、
本当に何もない場所。
この先もずっと山あり谷ありの道が続き、
辺戸岬まで行くのもなかなかの距離。

諦めて別の土地に引っ越そうと
考えていたそうだ。
そんなある夜、
ヒデさんの心の深いところで、
「この問題は、環境のせいではなく、
自分の考え方次第だったんだ。
もうすでに、すべてがここにある。」
と気がついたという。
すると急にすべてのことに関して、
感謝の気持ちが湧いてきて、
涙が止まらなかったという。
そして、寝ているきよかさんを叩き起こし、
「ここでがんばろう。」
と感動の涙を流しながら訴えたそうだ。
夜中に叩き起こされたきよかさんは、
泣いているヒデさんを見て
びっくりしたそうだが、
その日から、人生が好転していったという。

ヒデさんの太陽の紋章は「黄色い太陽」
不自由さの中で覚醒すると言われるが、
その瞬間のお話を「黄色い太陽」さん
自身から聞かせてもらえたのは、
感動的だった。
それも、今日(3月24日)は「黄色い太陽」の日。
そして、感動を伝える「黄色い人」の日でもある。
コーヒーもビスコッティも
美味しいけれど、
また行きたくなる一番の要因は、
お二人の人柄だ。
インスピレーションに従ってよかった。

「青い鷲」でもあり、
「黄色い種」でもあるあゆみさんは、
その話を聞きながら、もらい泣きしていた。
彼女の「黄色い種」にとっても、
いい気づきの時間だったと思う。
気がつけば、お昼になってしまっていた。
これから新しくコラボしてみようとされている、
グリーンタコスのみどりさんが、
子供たちのお昼ご飯を持ってきた。

3個500円で持ってきてくれて、
ここで食べてもいいらしい。
ご自分で皮から作るというタコスは、
厚めの皮がパリパリで本当に美味しい。
お土産用はしっかりした箱に入って600円(未定)
ドライブのお土産にもピッタリ。
られる

気がついたら、「これどうぞ」って
いつのまに作ったのか、
パウンドケーキを出してくださった。
心もお腹も満たされた1日だった。

また行こう。
そして、今度はアロマキャンドルを
手に入れよう。
☘️3月27日(土)☘️〜マリマヤ便り〜
K103 青い夜・黄色い人・音12
夢や希望を持つことで輝く「青い夜」
自分流に生きることを大切にする「黄色い人」
人当たりがよく、問題解決役を担う「音12」
人の話に真剣に耳を傾ける日。
相手の内なる想いに
耳を傾けよう。
真剣に相談に乗ってあげることで、
人々に新たな希望を与えよう。
