土曜日の朝は、定番になりつつある
「Mokulele」のモーニング。
娘たちは私がいない方が
ゆっくり朝寝ができるらしい。

私は目が覚めたらすぐ動きたいタイプ。
娘はゴロゴロしている時間が至福の時タイプ。
それは、動物占いでいうと
黒ヒョウとコアラの違いと思えば、
納得できるし、
そのこと自体にいい悪いはないと思える。
でも、イラッとするから出かける。

せっかく7時から開いているなら、
行ってあげなくては……
と思うが、いろいろしていたらやっぱり8時。
でも、朝は貸し切り状態。
すごくいいお店なんだけど、
食べログにも出てこないらしい。

子供連れもOKという雰囲気もいい。
ランチも美味しい上にリーズナブル。
ランチも美味しい上にリーズナブル。

娘が好きな1000円のプレート
唐揚げとエビ


この前初めて食べたポケプレート。
ハワイでマグロをつけたものをポケというらしいが、
頼んだときはポークと思っていたから、
きた時にびっくり。
でも、おいしかった890円だったかな。

毎日仕事みたいに書いているGooブログ。
なぜかUQモバイルのテザリングでは繋がらない。
そんな差別みたいなことってあるのかな?
夜中まで粘ってみたが、ダメだった。
試しにここでのWiFiを使ったら
さっと繋がった。
なんとも不思議な仕組み。
これは、どんどん外に出て行けっていう合図か😆
夜中まで粘ってみたが、ダメだった。
試しにここでのWiFiを使ったら
さっと繋がった。
なんとも不思議な仕組み。
これは、どんどん外に出て行けっていう合図か😆

2年前のガボンでもWiFiが繋がらなくて、
毎日、真理子さんの部屋に入り浸っていた。
私の「黄色い戦士」の反対キンの「白い世界の橋渡し」
「黄色い星」の類似キンの「青い猿」
名前もマリとマリコ。
苦楽を共にしたマリコさんの存在は大きかった。
今、真理子さんはこの海の向こうの
鹿児島の離島で保育士さんをしている。
「おーい、マリコさーん。
お互い南の島でがんばろうね。」
って、海に向かって念を送った。
きっと返事はFacebookで来るだろう。
便利な時代になったもんだ。

Mokuleleのテラス席。
お天気の日は気持ちいい。
「Mokulele」はInstagramで検索を。

朝日のパワーが強すぎて、
空が黒く写ってしまった。
本当は、きれいな青空が広がっているのに。
ずっと前に、大好きなシスターが
「光が強ければ、闇が濃く見えるのです。」
と言われていたのを思い出した。
空が黒く写ってしまった。
本当は、きれいな青空が広がっているのに。
ずっと前に、大好きなシスターが
「光が強ければ、闇が濃く見えるのです。」
と言われていたのを思い出した。
「風の時代」が始まって、
生き方がどんどん変化していく。
当たり前が当たり前で無くなる。
それを辛いと思う人もいれば、
楽になったと感じる人もいる。
今は暗闇の中のように感じている人も
いるかもしれないけれど、
光に向かっているのだと、
信じて今を大切に生きよう。
生き方がどんどん変化していく。
当たり前が当たり前で無くなる。
それを辛いと思う人もいれば、
楽になったと感じる人もいる。
今は暗闇の中のように感じている人も
いるかもしれないけれど、
光に向かっているのだと、
信じて今を大切に生きよう。

(これも朝日)
「赤い龍」は、始まりのエネルギー
明日は13日目のギフトの日。
何を気づきとして受け取るのか、
楽しみにしておこう。
やっぱり、家では繋がらないから、
海辺を散歩するついでに
近くのホテルのコアワーキングスペースに。
ここがあってよかった。
繋がってよかった。
ここを見つけてくれたのも娘。
私に必要なものは、
なんでも見つけて来てくれる
さすが私のガイドキン。

こんな姿で昼寝しててもOKとしよう。
☘️12月27日(日)☘️〜マリマヤ便り〜
K 13 赤い空歩く人・赤い龍 ・音13
深い知性と良識を持つ「赤い空歩く人」
慈愛の心で運が開ける「赤い龍」
没頭することで目に見えない力が働く「音13」
いつもと違った角度で、
自分を見つめてみる日。
恐れや不安を感じる出来事に
向き合うことで
新たな感覚が養われる。
K 13 赤い空歩く人・赤い龍 ・音13
深い知性と良識を持つ「赤い空歩く人」
慈愛の心で運が開ける「赤い龍」
没頭することで目に見えない力が働く「音13」
いつもと違った角度で、
自分を見つめてみる日。
恐れや不安を感じる出来事に
向き合うことで
新たな感覚が養われる。
